ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

テスト風景

1校時 数学のテストを受けてる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 3日目

2学期 期末考査 最終日
1校時 数学
2校時 美術
3校時 保健体育
画像1 画像1

テスト風景

1時間目の2年1組です。
社会のテスト、真剣そのものです。
画像1 画像1

期末考査 2日目

2学期 期末考査2日目です。
1校時 社会
2校時 理科
3校時 技家
画像1 画像1

1時間目

写真は1時間目(国語)の試験に取り組んでいる3年生の様子です。
頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景 2

2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景 1

期末考査ということもあり、いつもより生徒たちが早めに登校して、テストの準備をしていました。
特に3年生は気合が入っていて、中には7時30分前には机に向かって復習をしていました。
写真上:3年生
写真下:1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査 1日目

2学期 期末考査 1日目です。
1時間目 国語
2時間目 英語
3時間目 音楽
画像1 画像1

今週の予定(11月19日から11月26日)

画像1 画像1
今週の予定
11月19日(日)
   20日(月)期末考査1日目(国・英・音)
   21日(火)期末考査2日目(社・理・技家)
   22日(水)期末考査3日目(数・美・体)
         4校時 総合(2年生は炊き出し訓練)
   23日(木)勤労感謝の日
   24日(金)避難訓練
         6時間授業
   25日(土)「社会を明るくする運動」講演会(鶴川市民ホール)
   26日(日)スピーキングテスト(3年生)於:都立若葉総合高校
      

鶴川第3地区委員会

「町田市健全育成育成 鶴川第三委員会」が鶴川第二中学校で開催されました。
1月14日(日)に「親子マラソン」が開催されます。
多くの人の参加を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年数学)

2年生の数学の授業風景です。(少人数指導)
ねらい:「証明の根拠をめとめよう。
     証明の流れをつかもう。」
月曜日からの期末考査に向けて、ワークブックに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英字新聞

2階3年生フロアの掲示板に、英字新聞が掲示されています。
読んでください。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(11/17)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年技術) 6

完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年技術) 5

細かい作業です。
慎重に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年技術) 4

友達と相談しながら、奮闘中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年技術) 3

木材とガラス、材質が違う2つの材料を使うのはなかなか指南の技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年技術) 2

「ステンドグラスのペン立て」の制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年技術) 1

3年3組の技術・家庭科(技術分野)の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の税の標語・作文 2

3年生の作文も入選しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより