ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

贈呈式 1

「おやじの会」より、ハンドボール部とバスケットボール部にボールが送られました。
一生懸命に活動している姿を応援したいとの申し出がありました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年数学)

2年生の数学の授業風景です。
ねらい:「証明の仕組みの知ろう」
画像1 画像1

連合音楽会 4

1曲目 「あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」
2曲目 「友 〜旅立ちの時〜」
とても上手に、立派に歌えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会 3

町田市民ホールに到着。
バスに乗り込む直前に雨が降り出したり、バスに乗っていると、大雨と雷が。心配しましたが、市民ホールに着く頃には雨が上がりました。
午前中は9校の生徒が合唱を披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会 2

9時学校出発。
真清水公園からバスで、町田市民ホールに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合音楽会 1

町田市中学校連合音楽会です。
真光寺中学校の代表は、合唱祭で優秀賞をとった、3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(11/7) 2

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(11/7) 1

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

「真中命の日」 4

2つの漢字を教えていただきました。
「叶える」 気持ち(夢)を十回か口にすると「叶うんだよ。」
「吐く」、つらい気持ちや嫌なことを、話すことで、土の下が消えていって「十」になる。
だから、つらいときや嫌なことがあったら、相談しなさい。すると「叶」になる。
最後に「まっ、良いか」という気持ちを大切にしよう。
生徒代表の生徒がお礼の言葉を伝えると、ハグしてくれました。
小西先生が中学1年生の4月、担任の先生からハグされてから、人生が変わったという、ハグです。
小西校長先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「真中命の日」 3

「あきらめな、続ける」を続けたことで、48際のときに「ウルトラマンの隊長に」なりました。そして、62歳で学校の先生(それも校長先生)になりました。
どちらも約40年間、あきらめずに持ち続けたからです。
小西先生から「あきらめるな、続けるんだ」と教えていただきました。
さらに、とても大きな声で「死ぬな!絶対に自分から死ぬな」と。死との隣合わせを体験したかたからのメッセージは、強い、強いメッセージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「真中命の日」 2

小西先生は46際のときに、「末期の腎臓がん」と診断されましたが、『あきらめない』強い気持ちで、大病を克服。元気になられました。
小さいときの夢は「ウルトラマンの隊長」。中学1年生の担任の先生との最高の出会いから「学校の先生」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「真中命の日」 1

11月4日は「真中命の日」です。
今年は4日が日曜日だったため、6日(月)に「命の授業」を実施しました。
講師は 日本航空高等学校(通信制課程) 校長 小西博之 先生です。
そうです。50歳以上の方には、あの金ちゃんファミリーの「コニタン」。40歳前後の方は、ウルトラギャラクシー大怪獣のZAPの隊長です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年国語) 4

全員、正解です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年国語) 3

先生に確認したり、お友達と相談したりして回答を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年国語) 2

ワークシートの答え合わせです。
当てられた人が回答を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年国語) 1

3年1組の国語の授業風景です。
「奥の細道」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(11/6)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール新人大会 19

今回は、残念な結果でしたが、次はこれまでの練習の成果を発揮してください。
次の試合
11月19日(日) 11時40分試合開始
試合会場 町田市立金井中学校

応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール新人大会 18

18
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール新人大会 17

17
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより