「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

スポーツ交流会の練習会(9組) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)に特別支援学級スポーツ交流会(バスケットボール大会)の練習会が山崎中学校の体育館で行われました。

Aチームの試合の後に、Bチームが登場しました。
整列しています。
Bチームの生徒も一生懸命に頑張っています。
素晴らしいです。

スポーツ交流会の練習会(9組) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)に特別支援学級スポーツ交流会(バスケットボール大会)の練習会が山崎中学校の体育館で行われました。

Aチームの試合がはじまりました。
さすがAチーム、動きが良いです。頑張っています。
Aチームへの応援も素晴らしいです。

スポーツ交流会の練習会(9組) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)に特別支援学級スポーツ交流会(バスケットボール大会)の練習会が山崎中学校の体育館で行われました。
交流会ではAチーム、Bチーム、Cチームの3つに分かれて試合を行います。
はじめに登場したのはAチームです。試合前の整列です。

スポーツ交流会の練習会(9組) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)に特別支援学級スポーツ交流会(バスケットボール大会)の練習会が山崎中学校の体育館で行われました。
開会式の後に、準備体操をしました。忠生中学校の生徒が担当しました。
その後、各学校ごとに試合前の練習をしました。

スポーツ交流会の練習会(9組) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)に特別支援学級スポーツ交流会(バスケットボール大会)の練習会が山崎中学校の体育館で行われました。
はじめに開会式が行われ、会場校の栗原建次校長先生からご挨拶がありました。

第37回町田市公立小中学校作品展のお知らせ

画像1 画像1
本日より、町田市立国際版画美術館の企画展示室で中学校美術作品展が開催されました。(開催期間は1月12(金)から1月21日(日)まで)
忠生中学校からは、137作品を出展しました。どの作品も素晴らしい作品です。ぜひご覧ください。

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の ランチ はごはん、豆腐のチリソース、竹輪の磯辺揚げ、ツナマヨ和え、果物、牛乳です。豆腐のチリソースがとても美味しかったです。

1学年の学級担任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(金)、学校公開3日目です。
朝、校内を巡回していたら、1学年の教室の黒板に学級担任の先生からのメッセージがありました。

2学年の学年主任と学級担任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)、学校公開3日目です。
朝、校内を巡回していたら、2学年の廊下のホワイトボードと教室の黒板に学年主任と学級担任の先生からのメッセージがありました。

3学年の学級担任の先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(金)、学校公開3日目です。
朝、校内を巡回していたら、3学年の教室の黒板に学級担任の先生からのメッセージがありました。

学校公開が始まりました (保健体育科の授業 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。
校庭では、長距離走の授業を行っています。
生徒の皆さんは、一生懸命に走っています。

学校公開が始まりました (保健体育科の授業 その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。
体育館では、バレーボールの授業を行っています。
生徒の皆さんは、明るく楽しく授業に取り組んでいます。

学校公開が始まりました (英語科の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、普段通りに真剣に授業に取り組んでいます。

学校公開が始まりました (数学科の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、普段通りに真剣に授業に取り組んでいます。

学校公開が始まりました (理科の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、普段通りに真剣に授業に取り組んでいます。

学校公開が始まりました (社会科の授業 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、普段通りに真剣に授業に取り組んでいます。

学校公開が始まりました (社会科の授業 その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、普段通りに真剣に授業に取り組んでいます。

学校公開が始まりました (国語科の授業 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、先生の質問に積極的に手を挙げて答えています。

学校公開が始まりました (国語科の授業 その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)から学校公開が始まりました。保護者の皆様は、3学年の昇降口から受付をして、授業を参観しています。生徒の皆さんは、普段通りに明るく真剣に授業に取り組んでいます。

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の ランチ はごまごはん、鯖の竜田揚げ、生揚げの肉味噌のせ、さわやか漬け、白玉あずき、牛乳です。鯖の竜田揚げがとてもおいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

9組だより

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

学校だより保護者用