TOP

〈給食〉9月15日(金)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日(金)の献立

☆いい歯の日☆
・ビビンバ
・卵スープ
・牛乳
・カリカリみそ大豆

今日は、「ビビンバ」でした。ビビンバの盛り付けについて話をすると「野菜もごはんにのせるの?」と言っていた子どもたちですが、盛り付け終わったビビンバを見ると「おいしそう!」と言っていました。
給食後には、「おいしかったです」と感想を教えてくれました。

〈給食〉9月14日(木)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(木)の献立

・ごはん
・つみれ汁
・野菜コロッケ
・茎わかめのきんぴら
・牛乳

今日は、「つみれ汁」でした。つみれからもだしが出て、おいしくできました。
放送では、つみれと呼ばれる由来について話しました。つみれは、「摘み入れ」から転じたもので、魚のすり身を摘み入れるようにしてつくるため「つみれ」と呼ばれるようになったといわれています。

〈給食〉9月13日(水)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水)の献立

☆減るっ塩メニュー☆
・ごはん
・かぼちゃとなすのごまみそ汁
・さばのピリ辛トマトソース
・糸うりの塩こうじドレッシングサラダ
・牛乳

今日は、減るっ塩メニューでした。「さばのピリ辛トマトソース」は、トマトソースにトウバンジャンを入れることで、トマトのうまみとトウバンジャンの辛味で減塩しました。ちなみに、小学校の分は中学校よりちょっとだけ辛味を抑えてつくりました。小学生でもおいしく食べられる辛さだったと思います。

〈給食〉9月11日(月)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(月)の献立

・ごはん
・具だくさん汁
・ししゃものカレーフライ
・風味漬け
・牛乳

今日は、「ししゃものカレーフライ」でした。ししゃもが苦手な子どもが多いので、子どもが好きなカレー味のフライにしてみました。
放送でもししゃもの話をしました。ししゃもは、成長期の子どもたちに必要なカルシウムが豊富です。
今日の「ししゃものカレーフライ」で、苦手克服している子どもがいると嬉しいです。

〈給食〉9月8日(金)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(金)の献立

・ごはん
・家常豆腐(ジャーチャンドウフ)
・そうめんかぼちゃのバンサンスー
・マーラーカオ
・牛乳

今日は、「マーラーカオ」が人気でした。お休みの子がいたクラスでは、おかわりを狙っている子どもがたくさんいました。

写真で見ると地味ですが、味はおいしくできました。本当は上にレーズンがのるはずだったのですが、生地がゆるくて下に沈んでしまいました。子どもたちからは人気だったので、また挑戦してみようと思います。

〈給食〉9月7日(木)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(木)の献立

・ごはん
・夏野菜汁
・さめのごま揚げ
・たくあんあえ
・牛乳

「さめのごま揚げ」は、ごまを混ぜたパン粉をつけて揚げています。前回実施したときは白ごまだけでしたが、今回は白ごまと黒ごまの2種類を使いました。子どもたちの中には、気がついてくれた子もいてうれしかったです。

子どもたちが、「今日の給食おいしかったです!」「ごま揚げおいしかったです!」と元気に感想を教えてくれました。

〈給食〉9月6日(水)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(水)の献立

・ツナコーンごはん
・リボンパスタのクリームスープ
・アンサンブルエッグ
・甘夏サラダ
・牛乳

今日は、食べる前から子どもに「今日みたいな給食好き」と言ってもらえました。卵とスープの組み合わせが好きだと教えてくれました。

給食後には、「おいしかったです!」と感想を聞かせてくれました。

〈給食〉9月5日(火)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(火)の献立

・ごはん
・けんちん汁
・鶏肉のほっぽろみそ焼き
・空心菜のごまドレッシングあえ
・牛乳

今日は、鶏肉のほっぽろみそ焼きでした。いつものみそにほっぽろみそを混ぜて味つけをしました。

子どもたちが「おいしかったです!」「こんにゃくがお花の形だった!」と感想をお話してくれました。

〈給食〉9月4日(月)の献立

画像1 画像1
9月4日(月)の献立

・ソフト麺
・夏野菜のかきたま汁
・笹かまぼこの磯辺揚げ
・枝豆サラダ
・牛乳

今日は、久しぶりの麺の日でした。子どもたちは、麺の日を楽しみにしていたようでした。今日の「夏野菜のかきたま汁」に入っていた夕顔は地場産でした。

「おいしかったです」「サラダがおいしかった」と今日も子どもたちは元気いっぱいでした。


避難訓練

画像1 画像1
不審者が校内に入ったことを想定した
避難訓練を行いました。

子どもたちが怖がらないように
不審者役の警察官の方と
教室で挨拶してから行いました。

訓練では子どもたちが素早く逃げ、
学校の先生方で不審者役の方を取り押さえました。

終わってから、
その様子を動画で確認したり、
松代交番所長さんからお話を聞いたりしました。

学校以外でも
「すぐ逃げる」
「(誰かに)伝える」
ことを教えていただき、
子どもたちは真剣に聞いていました。


陸上指導教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネージュの関口先生から陸上教室を行っていただきました。

グラウンドも体育館もこの日はとても暑かったので、
多目的ルームや廊下での活動となりました。

身体の動かし方を教わると、身体のあちこちがポカポカして温まりました。

脱力している状態から、
先生の合図で瞬時に「シュワッチ!」と飛び上がる練習では、
子どもたちの笑顔がいっぱいになり、
集中して取り組んでいました。

教わったことを練習に取り入れ、
親善陸上大会に向けて
身体づくりをしていきます。

〈給食〉8月30日(水)の献立

画像1 画像1
8月30日(水)の献立

・ごはん
・夕顔とトマトのスープ
・ゆかりからあげ
・もやしのさっぱりあえ
・牛乳

今日は、地場産の夕顔を使った「夕顔とトマトのスープ」でした。放送でも夕顔の話をしました。
子どもたちは、初登場の「ゆかりからあげ」を楽しみにしていたようでした。名前の通り、鶏肉のからあげの衣にゆかりを混ぜてつくりました。初挑戦でしたが、調理員さんがおいしくつくってくれました。

早稲田松代塾「ラッタッタ」開講!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早稲田松代塾「ラッタッタ」が開講しました!
3年ぶりの開催です。

早稲田大学「じょんのびクラブ」の学生の皆さんが
子どもたちに勉強を教えてくれたり、
総合の探求活動や楽しい交流を
企画してくれたりします。

お兄さん、お姉さんに〇付けしてもらったり、
お話したりして、にこにこ笑顔の子どもたちでした。


5年生 ユニラブ「学食&大学見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は、早稲田大学の学食でカレーライスです。
少しピリ辛のスパイシーなカレーで、今日のような暑い日にはぴったりのお味でした!
みんなお腹ぺこぺこだったので、全員完食しました。

その後、バスに乗って早稲田キャンパスに移動し、大学内を案内していただきました。
早稲田大学のシンボルである「大隈記念講堂」の前で集合写真をパシャリ!
その雄大さについ足を止めて見上げてしまう子どもたちです。
時計塔の高さは125尺(約38m)で、この数字には実は意味があると教えていただきました。
帰ってきた子どもたちにぜひ聞いてみてください!

広い敷地内には、昔から使われて続けている建物と現代的でおしゃれな建物がたくさん建っており、
「広〜い!」
「かっこいい…」
とつい声がもれていました。

早稲田大学、歴史のあるとってもすてきな大学でした。みんなの中からも、いつかここに通う人も出るかもしれませんね。
その時にはまた、今日のことを思い出してね。

5年生 ユニラブ「早稲田大学ユニラブに参加!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早稲田大学で行われる「ユニラブ」に参加し、グループごとに様々な科学実験を体験しました。

コンピュータを使って自分で描いた車を指示通りに走らせるプログラミングの体験や、
自分の顔や声、脳波などをコンピュータに認識させ、それを使ってゲームをする体験、
色々な食べ物にうがい薬をかけて色を変えたり、うがい薬の色を消したりする実験など、
その道の専門家である大学の先生方や学生さん達にていねいに教えていただきながら、楽しく科学・技術を学び、体感することができました。

最後には、一人一人に修了証が手渡され、子どもたちも満足そうな表情を浮かべていました。

「難しかったけど、楽しかった!」
「おうちに帰ってもやってみよ」
?「頭使ったからお腹へった〜」

普段なかなかできない貴重な体験ができました!

5年生 ユニラブ「ちゃんこ道場」

画像1 画像1 画像2 画像2
夜ご飯は、ちゃんこ鍋です。
両国国技館のすぐ近く、お相撲さんも食べに来るというお店で食べるちゃんこ鍋は最高においしかったです!

具沢山の鍋で食べ切れるか心配でしたが、〆のおじやまでペロリと完食しました。

お腹もいっぱいになり、元気が回復した5年生!
笑顔でお店を後にし、楽しみにしていたホテルに向かいます。
バスの中から夜の東京の街を見て、
「この時間でも、まだこんなに人がいるー!」
と人の多さにびっくり!

1日目は暑い中での活動でしたが、みんな元気で無事に終わりました。
明日はいよいよユニラブです!
夜はゆっくり休んで、2日目も元気に楽しい思い出をつくろうね。

5年生ユニラブ「東京スカイツリー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「わあ〜!」
「すごーい!」
展望デッキに向かうエレベーターの扉が開くと東京のきれいな景色が広がります。

地上350mから東京の街を一望し、その高さと建物の多さにびっくり!
運が良ければ富士山も見えるそうですが、今日は遠くに雲がかかっていて見ることはできませんでした。

「東京タワーがあるよ!」
「こっちの方向にディズニーランドが見えるらしい!」
と、班ごとに写真を撮りながら、きれいな景色をゆっくり楽しみました。
その後は、さらに上の展望回廊までのぼり、ソラカラポイント(最高到達点451.2m)で集合写真を撮りました。

スカイツリーに来るのは2回目という子もいたようですが、今までで1番感動した!と話していました。
すてきな思い出ができたね。

たくさん歩いた5年生、少し疲れが出てきたようです。次は、夜ご飯に向かいます。

5年生 ユニラブ「浅草寺参拝」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスの中では、少し眠ったり、窓の外の景色を見たりとゆったりとした時間を過ごしました。

そして、いよいよ浅草に到着!
天気は快晴でとっても暑いですが、こまめに水分をとり日陰で休みながら浅草を散策しました。
雷門の前で集合写真を撮った後は、班別行動です。

仲見世通りの賑わいを感じながらお土産を買ったり、浅草寺でお参りをしたりしました。

本堂前の煙を浴びると体の悪いところがよくなるといわれています。
頭にかけるとかしこくなるかもしれないですねと添乗員さんに教えてもらいました。
煙を浴びた人は、どこに煙をかけたかな?

ユニラブに出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が8月8日に行われる早稲田大学で行われる「ユニラブ」に出発しました。
3年ぶりの参加となります。
出発式では、堂々と抱負を発表するなど、高学年らしい姿を見せてくれた子どもたちです。
友達との初めての宿泊体験活動!
たくさん楽しい思い出をつくってきてくださいね。


〈給食〉7月25日(火)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25日(火)の献立

・ハヤシライス
・コールスローサラダ
・すいか
・牛乳

今日は、1学期最後の給食でした。子どもたちが楽しみにしていた「すいか」が登場しました。甘くて、おいしいすいかでした。

「おいしかったです!」「すいかがおいしかった!」と感想をたくさん教えてくれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

登校許可証

月の予定