里中生の活動の様子をご覧ください
TOP

3年3学期期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日(月)、30日(火)に、中学校生活最後の定期テストである3年3学期期末テストが行われました。3年生は最後までしっかりとテスト勉強に励み、集中してテストに臨んでいました。
 今日で期末テストが終了し、いよいよ残るは高校入試本番のみとなりました。入試まであと1か月。志望校が決まり、自分の目指すべきところが定まった今、その実現に向けて最大限の努力を重ねていってほしいと思います!頑張れ3年生!!

3年「性に関する講演会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(木)、たかき医院の仲栄美子先生を講師としてお招きして、思春期の心と体についての授業を行いました。心と体の発達には男女差や個人差があることを再確認し、お互いの気持ちや考えの違いを受け入れることの大切さを学びました。また、LGBTの意味や性感染症などについても知ることができました。
 生徒は、仲先生の「体には様々な形があり、人によって違う」「元気に大きくなっているということは、産まれてから誰かが愛してくれていた。生きるために産まれてきた」と言う言葉に頷きながら、真剣に聞いていました。
 この授業で学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

 仲先生の著書をいただきました。仲先生がこれまで生徒(主に中学生)から質問を受けたことに対する回答をまとめたものです。仲先生、ありがとうございました。

リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(水)、来年度の清流会正副会長、事務局員、各委員長、部長を対象とした第1回リーダー研修会を行いました。リーダー研修会は全6回を予定しており、講話を聞いたり、話合いの手法を学んだり、来年度の活動計画を立てたりします。
 今日の第1回目は、最初に「リーダーとしての心構え」について校長先生から、「堂々した態度で全校生徒の前に立つためにも、事前の準備をしっかりとしてほしい。時間を上手につかってほしい」とお話をいただきました。その後、丸山先生から人前での発表の仕方を教わり、実際にスピーチを考えてグループで発表しました。
 参加した生徒にはこの研修会を通してリーダー性を磨き、集団をしっかりとまとめて活動を進められるようになってほしいと思います。期待しています!

2年修学旅行 班別自主研修計画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(水)、2年生で修学旅行(3/7〜9)での行動班が発表され、二日目の公共交通機関を利用した班別自主研修の計画づくりが始まりました。各班で事前学習をもとに見学地を決め、バスや電車の時刻を調べながら行程表をつくります。各班とも時刻表の見方に苦労しながらも、協力して楽しそうに活動に取り組んでいました。
 これからも修学旅行に関わる様々な活動に主体的に取り組み、「自分たちの手でつくる修学旅行」を実現していってほしいと思います。

防犯標語表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(月)の全校朝会で、防犯標語の表彰が行われ、中里地区自治防犯協会長様から賞状が授与されました。優秀賞の作品については、のぼり旗も作成していただきました。
 この後、こののぼり旗が地区内各所ではためきます。地区の防犯意識が高まっていくことを願っています。
【優秀賞】
1年 H.Y 「SNS お金の要求? SOS!」
2年 N.N 「電話での お金の話 気をつけて」
3年 N.Y 「大丈夫 そういうあなたが 一番危険」
【佳作】
1年 K.K 「気を付けて 振り込む前に まず相談」
2年 T.K 「プライバシー 知らぬ間に 知られてる」
3年 K.H 「犯罪者 いろんな手口 考える」

第2回生徒総会 学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(木)の1限に、第2回生徒総会に向けた学級審議を行いました。今回の学級審議では、生徒会本部や各委員会、部活動などの1年間の活動を振り返り、来年度につなげるために、班で質問や提案などを出し合い、最後にそれを学級全体で共有しました。
 今回も議案書は、タブレットにデータを入れる形で、生徒はそれを見ながら内容を確認し、意見の集約もタブレットに打ち込み、瞬時に全体で共有していました。ICTを活用した生徒の取組を、我々教職員も見習っていきたいと思いました。

全校コミュニケーション授業3回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(水)、全校コミュニケーション授業の3回目がありました。今回は、1・2回目の中林先生の授業を受けて、市村先生が授業を行い、3つの活動に取り組みました。
 最初に「冬休みに頑張ったこと」「3学期に頑張りたいこと」をテーマにペアトークを行いました。次に学年男女混合の班でのプロジェクトアドベンチャー「魔法の鏡」に取り組みました。この活動は班全員で手をつないで輪になり、その輪の中を、フラフープを通していくというものです。10分間で何回通せるか競いました。最後は前回も行ったひらめき体験教室です。班で協力しながら謎解きに挑戦しました。どの活動も生徒の笑顔が溢れる活動になりました。
 一人では難しいことも、他と協力して取り組めば解決できることはたくさんあります。この3回の授業で経験した、いろいろな人と関わり合いながら活動に取り組むことを、普段の学校生活でも実践していってほしいと思います。

第6ターム開始式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(水)、生徒朝会で第6タームの開始式を行いました。
 第6タームの目標は「充実感と達成感をもってフィナーレを飾ろう!」です。
 開始式の最初に、その目標の実現に向けて、生徒会長と各委員長から第5タームの振り返りと、第6タームの活動計画の発表がありました。
 次に、校長先生からは「現状に満足せず、各員会で第6タームの目標を達成に向けて活動を進めてほしい」とお話をいただきました。

 令和5年度もいよいよ締めくくりの時期となりました。学習や生活、生徒会、部活動など、様々な取組を振り返って改善し、良い形で来年度につなげてほしいと思います。
 全校生徒一人一人が成長した姿で次のステージに進める。そんな第6タームにしてくれることを期待しています!

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 9日(火)、学校が再開しました。
 始業式では、各学年の代表生徒が、学習や行事、部活動など、3学期の抱負を堂々と発表しました。
 次に校長先生からは、3学期、そして第6タームのスタートにあたり、「『挑む力』『つながる力』『やり抜く力』を更に高めていってほしい」と、今年度の締めくくりに向けたお話をいただきました。
 生徒には気持ちを新たに、明確な目標をもって、3学期を過ごしてほしいと思います。
 なお始業式前には、冬休み中に開催されたバスケットボールカーニバル十日町大会で所属チームが男女ともに優勝しましたので、その表彰式を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

登校許可証

療養解除届(インフルエンザ用)

療養解除届(コロナ用)