12月25日 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で長かった2学期が終了しました
明日から2週間の冬季休業日に入りますが、3学期始業式に全員が元気な姿を見せてくれることを願っています

校長先生からは、次のお話がありました
・今後もあったか言葉溢れる学校であることを願っています
・体罰や性暴力は決して許されるものではありません
 心と体を大切にしてください

3枚目は「税についての作文」と「税の標語」の表彰の様子です

12月22日 美化活動の様子

5校時に美化活動を行いました
どの教室・どの生徒も校舎をキレイにしようと真面目に取り組み、気持ちよく今年を終われそうです
25日(月)が、2学期終業式になります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時20分から1年〜3年の全クラスで図書委員による読み聞かせを行いました
聞く姿勢はクラスごとに違っていましたが、どの生徒も真剣に図書委員のお話を聞いていました

12月18日 生徒会朝礼&授業の様子

生徒代表から次のお話をしました
 ・花壇ボランティアありがとうございました
 ・インフルエンザが流行しているので気を付けましょう
 ・冬休み中は普段できないことをするチャンスです
 ・気持ちよく新年・3学期を迎えましょう
2枚目は、卓球部 の表彰の様子です
3枚目は、2年数学 の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 避難訓練

画像1 画像1
地震を想定した避難訓練を昼休みに行いました。
昼休みということから、全員が廊下に並んで避難するのではなく、それぞれの場所から校庭に避難し、整列するという形で実施しました。
点呼終了までの時間が3分47秒と短かったのは良かったですが、一部で私語が見られたのが残念でした。
画像2 画像2

12月12日 花壇ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30名以上の生徒が花壇ボランティアとして参加し、バランスよく様々なお花を植えました
どのような花壇になっていくのか、とても楽しみです

11月29日 町田税務署合同表彰式

「税についての作文」で、本校の3年生徒が優秀賞をとり、表彰されました
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

部活動

その他のご案内