「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

9月21日(木)の授業の様子です (家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業の様子です。みなさん、まじめに授業に取り組んでいます。

9月21日(木)の授業の様子です (技術科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術科の授業です。木材加工をしています。みなさん真面目に授業に取り組んでいます。

9月21日(木)の授業の様子です (9組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9組の授業の様子です。みなさん集中して授業に取り組んでいます。

小中連携連絡会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)の午後に忠生小学校において、小中連携連絡会が行われました。忠生中学校、忠生小学校、山崎小学校、図師小学校の先生方が一堂に会して、授業参観を行いました。その後、各教科や領域等の10の分科会にわかれて情報交換を行いました。指導の連続性や整合性を持たせ、効果的・効率的な継続指導を行うことがねらいです。また、地域の情報を交換し、情報共有を図り、子供たちの学力向や健全育成につなげていきたいと思います。協議会をとおして、小学校・中学校の先生方が交流することにより、互いの信頼関係を深めることができました。

9月20日(水)の授業の様子です (9組)

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の皆さんは、まじめに楽しく授業に取り組んでいます。

9月20日(水)の授業の様子です (技術・家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
技術・家庭科の授業です。技術科は黄銅板を加工して、キーホルダーを作製しています。家庭科はぬいぐるみを作製しています。みんな一生懸命にものづくりに取り組んでいます。

9月20日(水)の授業の様子です (社会、理科、保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科と理科と保健体育科の授業の様子です。生徒の皆さんは真面目に取り組んでいます。

9月20日(水)の授業の様子です (音楽と美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽と美術の授業の様子です。みんな明るく楽しく取り組んでいます。

9月20日(水)の授業の様子です (特別の教科 道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、「特別の教科 道徳」の授業です。生徒の皆さんは真剣に考えています。心を耕してください。

9月20日(水)の授業の様子です (総合的な学習の時間 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業の様子です。(総合的な学習の時間 その2)

9月20日(水)の授業の様子です (総合的な学習の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は総合的な学習の時間に、修学旅行の事後学習を行っています。班ごとに京都・奈良の見学地について発表しています。とても分かりやすく楽しく伝えています。聞いている生徒の皆さんの姿勢も、とても良いです。

野球部が秋季大会2回戦に出場しました(試合前の練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合前の練習です。みんな一生懸命に取り組んでいます。

野球部が秋季大会2回戦に出場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(日)9時から桜美林中学校のグランドで町田市秋季野球大会の2回戦が行われました。忠生中、薬師中、町田三中の合同チームと、町田一中が対戦しました。試合の序盤は接戦でしたが、後半に得点を許し敗戦しました。選手の皆さんはあきらめずに最後までがんばりました。「人生は敗者復活戦」といった監督がいましたが、今後の生徒の皆さんの努力に期待します。がんばれ、忠生中、薬師中、町田三中の合同チーム!

2回目の通学区域緩和制度説明会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(土)14時30分から、アリーナにおいて2回目の通学区域緩和制度説明会を開催しました。校長先生から、「本校は、下級生が上級生から学び、学校行事や委員会活動、部活動に意欲的に取り組むことが校風となっています。 努力している生徒が「今日、学校へ行って良かった」と充実感を味わえる学校として、保護者、地域の方々に安心感を与えられる信頼される学校を目指しております。「子どもの数は命の数〜生徒が主役で、笑顔いっぱい光り輝く学校〜」をスローガンに教職員一同、取り組んでいます。」との挨拶がありました。そして、各主任の先生方から、学校生活のより具体的な説明がありました。近隣の小学校の保護者の皆様方、4月のお子様のご入学を心よりお待ち申し上げております。

学校公開の最終日を迎えました (9組の授業 その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9組の授業の様子です。

学校公開の最終日を迎えました (9組の授業 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9組の授業の様子です。

学校公開の最終日を迎えました (9組の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9組の授業の様子です。

学校公開の最終日を迎えました (技術科の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術科の授業の様子です。

学校公開の最終日を迎えました (保健体育科の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育科の授業の様子です。

学校公開の最終日を迎えました (美術科の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術科の授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

9組だより

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

学校だより保護者用