町二の日々の様子をお伝えします♪

音楽 6年生

画像1 画像1
6年生が音楽の学習をしていました。
いろいろな打楽器でリズムを奏でていました。

笑顔と学びの体験活動プロジェクト 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
卜部選手が6年生に走り方を指導してくださいました。
準備運動から始まり、いろいろな「動きづくり」やインターバル走など、陸上選手のトレーニングを体験させてくださいました。
6年生にとぅて、素晴らしい体験になりました。
卜部選手、ありがとうございました。

笑顔と学びの体験活動プロジェクト 4、5、6年生

画像1 画像1
今日は「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」で東京2020大会オリンピアンの卜部 蘭選手にご来校いただきました。卜部選手は東京2020大会で陸上女子の1500mに出場し、自己記録を上回る日本歴代3位の快走を見せてくれた方です。
その卜部選手が、4年生から6年生に「夢や希望を見つけるため」に必要なことをお話ししてくださいました。
夢や希望を見つけるためには「いろいろなことを体験し、知り、学ぶことが大切」だそうです。
卜部選手、ありがとうございました。

笑顔と学びの体験活動プロジェクト 1、2、3年生

画像1 画像1
今日は「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」で東京2020大会オリンピアンの卜部 蘭選手にご来校いただきました。卜部選手は東京2020大会で陸上女子の1500mに出場し、自己記録を上回る日本歴代3位の快走を見せてくれた方です。
その卜部選手が1年生から3年生に東京オリンピックについてお話をしてくださいました。
初めて聞くお話も多く、子どもたちは驚いた様子でした。
卜部選手、ありがとうございました。

総合 5年生

画像1 画像1
体調を崩して長くお休みをしていました。ご心配とご迷惑をおかけしました。
長く記事を投稿できず申し訳ありませんでした。今日からまた投稿していきますのでよろしくお願いいたします。
訳合っていつもと逆の順で投稿します。

5年生が総合的な学習の時間に取り組んでいました。
SDG'sについて学習を進めていました。

図工 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体調を崩して長くお休みをしていました。ご心配とご迷惑をおかけしました。
長く記事を投稿できず申し訳ありませんでした。今日からまた投稿していきますのでよろしくお願いいたします。
訳合っていつもと逆の順で投稿します。

4年生が図工の学習を行っていました。
粘土でシーサーを作成していました。

英語 若竹学級

画像1 画像1
体調を崩して長くお休みをしていました。ご心配とご迷惑をおかけしました。
長く記事を投稿できず申し訳ありませんでした。今日からまた投稿していきますのでよろしくお願いいたします。
訳合っていつもと逆の順で投稿します。

若竹学級の子どもたちが英語の学習を行っていました。
「How are you?」の答え方を学んでいました。

国語 3年生

画像1 画像1
体調を崩して長くお休みをしていました。ご心配とご迷惑をおかけしました。
長く記事を投稿できず申し訳ありませんでした。今日からまた投稿していきますのでよろしくお願いいたします。
訳合っていつもと逆の順で投稿します。

3年生が国語の学習を行っていました。
図書室で読書をしていました。

音楽 2年生

画像1 画像1
体調を崩して長くお休みをしていました。ご心配とご迷惑をおかけしました。
長く記事を投稿できず申し訳ありませんでした。今日からまた投稿していきますのでよろしくお願いいたします。
訳合っていつもと逆の順で投稿します。

2年生が音楽の学習を行っていました。
歌詞を手話で表現していました。

算数 1年生

画像1 画像1
体調を崩して長くお休みをしていました。ご心配とご迷惑をおかけしました。
長く記事を投稿できず申し訳ありませんでした。今日からまた投稿していきますのでよろしくお願いいたします。

訳合っていつもと逆の順で投稿します。
1年生が算数の学習を行っていました。
カードを使って工夫して引き算の練習をしていました。

6/21 今日の献立

献立:焼豚チャーハン、タイピーエン、モヤシのナムル、牛乳です。
画像1 画像1

6/20 今日の献立

献立:上海焼きそば、ポテトドック、フルーツポンチ、牛乳です。
画像1 画像1

6/19 今日の献立

献立:ゆかりごはん、チキンチキンごぼう、大根の甘酢漬け、みそ汁、牛乳です。
画像1 画像1

6/16 今日の献立

献立:あぶたま丼、みそ汁、即席漬け、牛乳です。
画像1 画像1

6/15 今日の献立

献立:チキンライス、スパイシービーンズ、大根サラダ、さくらんぼ、牛乳です。
画像1 画像1

6/14 今日の献立

献立:ココアパン、魚のチリソース、ハムとレタスのスープ、美生柑、牛乳です。
画像1 画像1

6/13 今日の献立

献立:塩ラーメン、おひたし、お茶の香りの蒸しパン、牛乳です。
画像1 画像1

6/12 今日の献立

献立:こぎつねご飯、卵焼き、みそ汁、キャベツのレモン和え、牛乳です。
画像1 画像1

6/9 今日の献立

献立:ガーリックライス、ベーコンとほうれん草のキッシュ、白菜スープ、さくらんぼ、牛乳です。
画像1 画像1

図工 1年生

画像1 画像1
1年生が図工の学習を行っていました。
あじさいの切り絵に折り紙でカエルなどの飾りをつけていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校からのお知らせ

研究だより

各種様式等

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書

学校だより