7月21日(金)6年生 日光林間学校ー湯乃湖荘到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15分遅れで、3日間お世話になる宿舎に到着しました。宿の女将さんにお出迎えいただき、開校式を行いました。よろしくお願いします。



iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー三本松

画像1 画像1 画像2 画像2
天気がよいので、急遽予定を変更して、明日予定している三本松で学年集合写真を撮りました。卒業アルバムに使う写真です。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー両生類研究所(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オオサンショウウオにもビックリしました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー両生類研究所(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな怖がらずにピースしていました。


iPhoneから送信

7月21日(金)7月21日(金)6年生 日光林間ー両生類研究所(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここでの一番人気は、パイソン(ニシキヘビ)です。誰でも安全に触れるよう飼育されています。



iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー両生類研究所(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日最後の目的地、両生類研究所に到着しました。所長さんの説明はとても詳しく、興味深いものでした。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー2度目の記念写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝の前で記念写真です。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝に到着しました。天気もよくて本当に運がよいです。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー観光名所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車窓からいろいろな名所を見ることができました。天気もよく、ガイドさんの説明も分かりやすくて、ラッキーです。鹿や猿もいました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーバスに乗って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りに13時30分にバスに乗り込み、次の目的地の華厳の滝に向かいます。途中の車窓から、男体山や戦場ヶ原が見えました。


iPhoneから送信

7月21日(金)7月21日(金)6年生 日光林間学校ータイミングよく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小雨がちらつきましたが、とてもタイミングよく避けることができました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー足湯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
標高2000メートルの丸沼高原は、とても涼しいです。足湯体験もできました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当の時間です。班で集まって食べました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ー記念写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回最初の記念写真を、クラスごとに撮りました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーロープウェイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ロープウェイに乗って、標高2000メートルまで上がります。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーサマーリュージュ(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?コツをつかんで、もっとやりたいと言っていました。

iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーサマーリュージュ(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
2回チャレンジしました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーサマーリュージュ(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コースアウトしても、最後まで降りきりました。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーサマーリュージュ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
怖がらずに乗れています。


iPhoneから送信

7月21日(金)6年生 日光林間学校ーサマーリュージュ(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが降りてきました。


iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新1年生入学関連

東京都教育委員会より