2024年度の歩みです。

5月16日(火)学校の様子

3年生の国語の様子です。漢字の音と訓について学習しました。
1年生の算数の様子です。何番目と何番という学習でした。スライドを使ってわかりやすく説明していました。
サポートルームの小集団の指導の様子です。先生がやり方の手本を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)学校の様子

3年生の国語の様子です。説明文の学習で、文中にある問いと答えについて考えていました。
1年生の国語の様子です。「あ」で始まる言葉集めをしたあと、「か」で始まる言葉を一人で考えたり、友達相談したしたりしていました。
6年生の図工の様子です。校内のお気に入りんの場所を探して、今まで習った技法をもとに絵を描く学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)大蔵の輪

今年度最初の大蔵の輪を行いました。大蔵の輪は異学年交流で、6年生のリーダーを中心に交流する活動です。今日は、自己紹介をした後、各教室で遊びました。月に1回行われる大蔵の輪で、学年を超えて子供たちが交流することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)学校の様子

5年生の道徳の様子です。ボランティアについて考える学習でした。ゲストティーチャーに来ていただき、ご自身の体験を話していただきました。
中休みの様子です。芝生の上で元気に遊んでいました。
1年生がクロムブックに初めてログインをしました。支援員の方に来ていただき、一つ一つ入力して設定していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)学校の様子

5年生の国語の様子です。漢字辞典を使って漢字の成り立ちについて学習していました。
1年生の体育の様子です。学年全体で50メートル走のタイムを計測していました。
2年生の図工の様子です。粘土で好きなものを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)学校の様子

5年生の国語の様子です。ビブリオバトルを行っていました。友達の書評を真剣に聞いていました。
4年生の体育の様子です。折り返しリレーを行っていました。
1年生の図工の様子です。長いものを選んで横長の画用紙に絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)学校の様子

1年生の体育の様子です。50m走を行っていました。
6年生の外国語の様子です。デジタル教科書を使って、いろいろな場所の音声を聞いていました。
3年生の理科の様子です。スライドに写真を貼り付ける練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)学校の様子

本日の全校朝会は、安全指導に関する話でした。クロムブックの使い方を改めて担当の先生から話をしました。
6年生の算数の授業の様子です。xとyを使った式の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ちまき風おこわ、シルバー(魚)の南部焼き、
わかめと大根のサラダ、中華スープです。
 南部焼きとは、しょうゆとみりん、酒、生姜で下味をつけた材料にごまをまぶして焼いた料理です。南部地方(青森県から岩手県の辺り)は、ごまがたくさんとれたことから、ごまを使う料理には「南部」という名前がつくことがあります。プチプチしていて香ばしいですよ。
 昨日の給食には、3年1組と4年2組と5年3組から「豆あじがパリパリでおいしかった。なぜから揚げにすると骨まで食べられるのですか?」との質問がよせられました。
 骨はカルシウムとコラーゲンでできていますが、80度以上で加熱するとコラーゲンが分解してやわらかくなるからです。

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、豆あじのから揚げ、豆腐の五目炒め、
バンサンスーです。
 あじはとてもおいしい味がすることから、あじという名前になったといわれています。
 今日は小さなあじをから揚げにしたので、骨まで食べられます。
 みなさんの骨や歯を作る材料になるカルシウムがたくさんとれますよ。
 しっかりとよくかんで食べましょう。
 金曜の給食には「オレンジはどこでとれましたか?」「コーンチャウダーはクリームシチューじゃないのですか?」との質問がよせられました。
 オレンジは和歌山県で育ちました。チャウダーはシチューよりも具材が小さく、とろみが少ないのが特徴です。

5月2日(火)学校の様子

3年生の書写の様子です。名前も丁寧に書きしょうと指導していました。
6年生の図工のようです。一点透視図法という技法を使って、自分を表す空間を絵で描き表そうとします。
5年生の家庭科の様子です。玉止めの練習をして、練習布を使って玉結びの練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)学校の様子

全校朝会で校長先生は、「熱中症に気を付けよう」という話をしました。生活指導の先生は、5月の生活目標について話しました。
2年生が学年合同で、50メートルのタイムを計測していました。6年生の外国語の授業の様子です。デジタル教科書へログインをして、音声等を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校だより