本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

10月12日(木)合唱祭 リハーサル

 来週の金曜日に実施される合唱祭のリハーサルが体育館で行われました。
画像1 画像1

10月11日(水)秋晴れの下、体育の授業

 過ごしやすい気候の中、体育の授業が実施されています。
来週末には合唱祭もあり、体調管理しながら過ごしやすいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)三連休明けの火曜日です

画像1 画像1
昨日までの雨もあがり、秋晴れです。3年生は復習確認テストの実施日です。

10月6日(金)

画像1 画像1
秋の交通安全運動3日目です。生徒会、先生も一緒に交通安全運に参加しています。

10月5日(木) 合唱祭練習

今日からは、中間テストが終了した3年生の合唱練習も始まりました。

校舎を歌声が包みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)秋の交通安全運動

画像1 画像1
昨日は雨天のため実施できなかった秋の交通安全運動ですが、本日は一昨日に続き実施できました。

10月3日(火)合唱祭練習

本日より、1・2年生の合唱祭練習が始まりました。

3年生は中間考査終了後から練習開始となりますが、今年は全学年、校歌と自由曲の2曲を披露します。短い練習期間で2曲を仕上げるのは大変ですが、生徒たちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)秋の交通安全運動

画像1 画像1
秋の交通安全運動に本校から生徒会が参加しています。

10月2日(月)リモートによる全校朝礼

画像1 画像1
10月第一週のスタートです。1、2年生は中間考査を終え、3年生は水曜日から中間考査が予定されています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31