ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

朝の風景(1年生)

1年3組と2組です。
この2人もいつも7時45分には登校しています。
進んで、机を運び込んでいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景(2年生)

3階に上がると、2年1組はすでに机も椅子もきれいに並べられていました。
担任の先生に聞くと、有志の男子生徒たちが7時30分過ぎに登校して、並べてくれたそうです。
その男子たちは、学習室で楽しそうに遊んでいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景(3年生)

7時45分 校内を回ると、昨日大掃除のあと美化委員がワックスを掛けたので、机と椅子が廊下に出ていました。
写真は3年1組です。いつも早く登校する生徒が一人でクラスに机と椅子を教室に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスコンサート 10

手作りカチューシャ(ピンボケでごめんなさい)
もう一人のカチューシャは、演奏中に取れてしまった走です。(残念!)
サンタさん(サングラスがカッコいい)
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスコンサート 9

音楽室の飾り付けも可愛いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 8

最高!!
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 6

先生方、授業の時とは違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 5

夏のコンクールは3年生もいたのですが、今日は1・2年生だけ。
でも、それを感じさせないくらいとても素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 4

先生は学生時代に担当していた楽器(トランペット、クラリネット)を、コーチはもちろん専門の楽器(フルート、ピッコロ)で、演奏に加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 3

部員はサンタの帽子を被ったり、手作りのクリスマスバージョンカチューシャをつけたり、サンタになった部員もいました。
先生方やコーチも赤い服で会場を盛り上げてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 2

吹奏楽部のみなさんが、これまで練習を重ねてきた曲とクリスマスにちなんだ曲を演奏してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート 1

画像1 画像1
クリスマスコンサート  by 吹奏楽部

今週の予定(12月24日から12月30日)

画像1 画像1
今週の予定
12月24日(日)吹奏楽部「クリスマスコンサート」
   25日(月)終業式
         「成績質問教室」
         3時間授業
         職員会議
   26日(火)冬季休業日(始) 
         日直 石塚先生
   27日(水)日直 田代先生
   28日(木)日直 川口先生
   29日(金)学校閉庁日
   30日(土)学校閉庁日
         

塩カル撒き 3

寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩カル撒き 2

1年生は初めての経験。
楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩カル撒き 1

冬本番。校庭が霜でぬかるまないように、校庭部活を中心に塩カルを撒きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

6時間目は全校での大掃除でした。
4ヶ月間のホコリや汚れをきれいにしました。
画像1 画像1

冬至メニュー

画像1 画像1
12月22日は「冬至」です。
冬至は1年で最も夜が長く、昼が短くなる日です。
この日は、「ん」の付く食べ物やかぼちゃを食べて「げん」担ぎをしたり、ゆず湯に入って体を清めました。
給食では、かぼちゃの甘煮に加えて、ゆず湯の代わりにゆず果汁を使用して作ったタレに魚を漬け込んだゆずみそ焼きを提供します!
ゆずの香りでリフレッシュしてください☺♪
メニュー
かぼちゃの甘煮
鯖のゆずみそ焼き
生揚げと野菜のキムチ炒め
ごはん
りんごのシロップ煮
牛乳

授業風景(3年国語)

新聞記事を活用して、読む力を身に付けるワークシートに挑戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年度年間予定
4/5 春季休業日(終)

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより