ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

おやじの会(総会) 2

「おやじの会」の規約です。
今年、創立35周年です。
記念式展を計画しているとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやじの会(総会) 1

5月13日(土) 午後4時より 2023年度「おやじの会」総会が開催されました。
新会長が満場一致で承認されました。
今年度も学校行事のお手伝いや交流試合等、お世話になります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

町田市立中学校PTA連合会総会

5月13日 「2023年度 第65期 町田市立中学校PTA連合会総会」 が 町田市交流会館で開催されました。
今年度もご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

授業風景(2年保健体育) 17

画像1 画像1
画像2 画像2
おまけです。
授業が終わって昇降口に戻ろうとしたら、「撮ってください」との声が。
はい、ホーズ

授業風景(2年保健体育) 16

まとめをして、終わりました。(パン)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年保健体育) 15

上手にバトンが繋がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 14

最後のメニュー
4人でバトンパスをしながら、校庭を1周シました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 13

細かいこともしっかりと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 12

的確なアドバイス、よろしくお願いします。
体育祭も近いですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 11

次は、2人でバトンを渡すのをもう2人が見て、アドバイスを伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 10

4人1組で実際にバトンパスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 9

3人でバトンを渡す見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 8

先生と体育員で、見本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 7

今日の授業のねらい「バトンパスができる」
画像1 画像1

授業風景(2年保健体育) 6

「用意」の合図で、お尻をあげて、
「ホイッスル」で、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年保健体育) 5

次は、クラウチングスタートの練習です。
ホイッスルで、スタートラインにたち、挨拶。
そして、手をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年保健体育) 4

体は十分にほぐれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年保健体育) 3

いろいろな種類のウオーミングアップを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 2

ウオーミングアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年保健体育) 1

2年女子 保健体育 体育分野の授業風景です。
ねらい:バトンパスができる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年度年間予定
4/5 春季休業日(終)

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより