よいこそ、真光寺中学校のホームページへ。毎日、生徒たちの笑顔をお届けしています。

授業風景(1年保健体育) 6

テイクオーバーゾーンを上手に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 5

今日は、出席番号の奇数と偶数でチームを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 4

全員リレーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 3

バトンパスの練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 2

ウオーミングアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 1

1年1組の保健体育(体育分野)の授業風景です。
ねらい:「バトンをもらう際は、つま先を進行方向にむける」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(5/19)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年理科)

3年3組の理科の授業風景です。
ねらい:「落下する運動について学ぶ」
3年生。授業に取り組む気迫がすごいです。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(5/17)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年音楽) 3

グループで意見交換をしました。
1つの曲から何通りもの物語ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年音楽) 2

ねらい:「今日を聴いて、自分の感想を書こう」
ビバルディの『春』第1楽章を聴いて、イメージをワークシートの書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年音楽) 1

1年2組の音楽の授業風景です。
初めに、校歌を歌いました。
次の授業で、校歌の歌うテストがあります。
歌詞を覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年技術・家庭科) 3

細かい作業、真剣です。
写真下:使った器具の箱をきれいにしまおうと相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年技術・家庭科) 2

「固定抵抗器」の使い方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年技術・家庭科) 1

2年1組 技術・家庭科(技術分野)の授業風景です。
2年生は1クラスを2つに分けて、美術と技術の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(5/16)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

授業風景(3年保健体育) 6

「新型コロナウイルス」はインフルエンザと同等の5類になりました。
しかし、油断は禁物です。今日学習した予防方法と回復方法を実践してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年保健体育) 5

「3食しっかりたべて、早寝早起き。規則正しい生活をして体力をつける」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年保健体育) 4

「自分が感染しているかもしれないので、家で静かに過ごす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年保健体育) 3

今日の授業のまとめ
「感染症予防の対策と回復方法」を友達同士で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年度年間予定
4/5 春季休業日(終)

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより