キックベース

画像1 画像1
3年生は体育でキックベースをやります。
今日は体育館で守備の練習をしていました。けったボールを体の正面でキャッチする練習です。
キックベースの試合を楽しむために、基礎練習をがんばっていました。

教育実習生

画像1 画像1
今、川治小に二人の教育実習生が来ています。
今日の全校集会でで、全校児童に紹介しました。
約20日間の実習を通して、子どもの教育に携わるすばらしさを実感してくれるとうれしいです。

音楽交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は郡市音楽交歓会が行われました。
川治小は、4年生が出演しました。
合唱「にじのむこうに」では、明るい声がホールに広がり、ステージに虹がかかったようでした。合奏「Happiness」もみんなでしっかりと合わせ強弱をつけて立派に演奏をすることができました。
大きな拍手をもらい、とてもうれしそうな4年生でした。

マイバック作り

画像1 画像1
6年生は家庭科でマイバック作りをしています。
ミシンに苦戦しながらも、がんばって作っています。
今日は持ち手をつけていました。
完成も間近です。

九九の習得をめざして

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は算数で、九九カードを作っていました。
教室の入り口にも、九九が掲示してあり、九九を言ってから教室に入ります。
様々な方法で繰り返し練習し、九九の習得をめざします。

全校に披露!

画像1 画像1
今週末、音楽交歓会が開催されます。
川治小からは4年生が参加します。
それに先立って今朝、全校に4年生が演奏を披露しました。
明るい歌声と元気な合奏が体育館中に響いていました。
本番に向けて、さらに練習を積み重ねていきます。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学習発表会で、保護者の皆様に子どもたちの発表を見ていただきました。
一人一人の一生懸命な姿、仲間と協力する姿、堂々と自分の決意を述べる姿に感動しました。
明日は、150周年記念セレモニーです。全校が一つになってつくり上げた児童発表を皆様に見ていただくのが楽しみです。

全校が一つになって

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校で全部通して、児童発表「つなぎ つながり つむぐ未来」の練習をしました。
全校のみんなのがんばりが一つになって、とてもすてきな発表に仕上がっています。
明日は1回目の本番です。学習発表会で保護者の皆さんに発表します。

きらめき学年あいさつ運動

画像1 画像1
5年生が今週から来週にかけて、きらめき学年あいさつ運動を展開しています。
朝や20分休み、昼休みに、委員会ごとにあいさつ活動をしています。
そして昼の放送で、あいさつがよい人を紹介していました。
明るいあいさつがいっぱいの川治小になっていくといいです。

人気スポット

画像1 画像1
150周年記念事業の一環として、ブランコを設置していただきました。
天気の良い日は、ブランコが人気のスポットになっています。
運動委員会が中心になって決めた遊び方のルールを守って、みんなで楽しく遊んでいます。

記念植樹

画像1 画像1 画像2 画像2
150周年記念事業の一環として、本日記念植樹を行いました。
グラウンドに各学年が桜を1本ずつ植樹しました。
きれいな花を咲かせる日が楽しみです。
150周年で植えたことを思い出して、卒業しても川治小に足を運んでくれるとうれしいです。

通し練習

画像1 画像1
記念式典の児童発表の練習をどの学年も頑張っています。
今日は6年生が通し稽古をしていました。
しっかりセリフを覚え、動きもスムーズでした。
本番の発表が楽しみです。

児童発表練習

画像1 画像1
今日は150周年記念セレモニーの児童発表の練習をしました。
各学年の発表の出入りや、幕間のつなぎ、エンディングを中心に練習をしました。
全校児童で歌ったり、1・2年生が歌ったりするエンディングは圧巻でした。
来週さらに磨きをかけていきます。

温かいメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の5時間目は全校道徳を行いました。
嫌なことをされてつらい思いをする人をなくすために、友達の気持ちを考えて温かいメッセージを伝え合うことを学習しました。
そしてやまびこ班で、みんなが笑顔になる言葉、安心できる言葉、励ます言葉を出し合いました。
最後に、言葉の暴力を「しない、させない、ゆるさない」ことを全校で誓いました。

読み聞かせでスタート

画像1 画像1
今日はやまびこ応援部の皆さんが、朝3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。
毎回いろいろな内容の本を選んで読んでくださっています。
子どもたちは、絵本の世界にひきこまれ、しっとりとした雰囲気の中で1日がスタートしました。

地域あいさつ運動

画像1 画像1
今週は、南地域自治振興会の皆様が、あいさつ運動をしてくださいました。
通学路や児童玄関に立ち、子どもたちに率先してあいさつし、あいさつの大切さを姿で伝えてくださっていました。あいさつの輪がどんどん広がっていくといいです。
1週間ありがとうございました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は持久走大会の本番です。雨に降られてしまった学年もありましたが、全学年が実施することができました。
緊張しながらスタートラインに立つ子どもたち。そのドキドキを乗り越え、最後まであきらめず走り抜くことができました。
子どもたちに、たくさんの温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。

脱穀に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日に稲刈りをした5年生。今日は脱穀の体験をしました。
たばら道の会の皆様に教えていただきながら、はさがけした稲をコンバインに入れて脱穀しました。脱穀したお米の水分量も測ってみました。
たばら道の会の皆様のおかげで、よい体験をさせていただいています。

「風になれたら」全校練習

画像1 画像1
今日は150周年記念式典の児童発表で歌う「風になれたら」の第1回全校練習を行いました。作詞作曲した星野裕矢さんをはじめ、伴奏をしてくださる保護者の方、「風になれたら」に振り付けをしてくださった保護者の方、そして川治小出身のサックス奏者に来ていただき、練習しました。みんなの心が一つになり、すてきなハーモニーが体育館中に響いていました。今日いただいたアドバイスを生かしながら、練習を積み重ねていきます。

What 〇〇 do you like ?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、3年生は外国語活動で「What 〇〇 do you like ?」という表現を使って、何が好きかを尋ねたり、答えたりして伝え合いました。
フルーツや食べ物、スポーツで、何が好きかを進んで友達に聞いている子がたくさんいました。繰り返し交流することで、英語の表現に慣れ親しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31