150周年記念わかぶな大運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真のつづきです。

150周年記念わかぶな大運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(土)に150周年記念わかぶな大運動会を開催しました。記念運動会ということで、例年に加え、入場行進、聖火入場、PTA・地域種目も行いました。児童はこれらの種目はもちろんのこと、徒競走、団体種目、リレー、応援にも全力で取り組みました。保護者や地域の方々からも競技や開閉会式に積極的にかかわっていただきました。皆さんでつくり上げた素晴らしい運動会になりました。大変ありがとうございました。

運動会予行

 運動会の予行を行いました。開閉会式や応援合戦の練習を行いました。当日に向け、気持ちが一気に高まってきたように思います。当日の天気は今のところ心配ないという予報です。全校でよい運動会を創りあげたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

花の苗植え活動

画像1 画像1
 校舎前庭の花壇に、全校で花の苗植えを行いました。「ファミリーおじいちゃん・おばあちゃん」からご支援いただき、一緒に活動を行いました。今後は子どもたちが毎朝水やりをし、花壇の花をいっぱいにしていきます。学校にお越しの際はぜひご覧ください。

全校運動会練習

 全校運動会練習を行いました。開会式、入場行進、応援合戦などについて動きを確認したり、実際に練習したりしました。暑い中でしたが、全校児童が一生懸命がんばりました。当日に向けまだまだ練習が続きます。暑さも一段と厳しくなりそうですが、子どもたちの体調面に気を配りながら進めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

出張応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、応援リーダーが各教室を訪れ、応援練習を行っています。応援リーダーは休み時間も応援練習に取り組んでいます。また、体育の時間も各学年が徒競走、団体種目など運動会練習に一生懸命頑張っています。全校児童が運動会へ向け大いに盛り上がっています。

全校結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校児童が体育館で赤白に分かれて整列し、応援を披露し合いました。気合の入ったそれぞれの応援でした。ゴールデンウィークが明けると運動会練習が本格化します。5連休でエネルギーをたっぷり蓄え備えてほしいと思います。

学習参観

画像1 画像1
 4月28日(金)に学習参観、PTA総会、学年懇談会等を行いました。多くの保護者の皆様からお集まりいただきました。大変ありがとうございました。
 学習参観では、いつも以上に張り切っている子、緊張している子などさまざまでしたが、いずれにしても一生懸命学習する姿をご覧いただくことができたと思います。今後もより充実した授業づくりを目指していきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31