創立150周年記念式典・学習発表会

画像1 画像1
 10月28日(土)に創立150周年記念式典・学習発表会を実施しました。学校だよりをHPにアップしましたのでご覧ください。
 前日準備、そして、休み明けの後始末も全校児童が積極的に行ってくれました。記念事業の当日だけでなく、事前・事後の活動も150周年をお祝いする上で重要な取組と言えます。そこを頑張ってくれる千手小の子どもたちは素晴らしいと思います。
 次は、7日(火)に150周年記念持久走記録会が行われます。まだまだ150周年事業は続きます。

パンジー花植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校でプランターにパンジーの花植えをしました。全校でパンジーを育て、150周年記念式典や卒業式の会場を飾ります。ファミリーおじいちゃん、おばあちゃんの皆さんからもご協力いただきました。きれいなお花で学校を美しく飾りたいと思います。

学習発表会リハーサル

 2,4,5,6年生のリハーサルを行いました。子ども同士で互いのがんばりや、もっとこうした方がよいという点について教え合いました。子ども同士で高め合おうとするよいリハーサルになりました。校長、教頭からもアドバイスを送らせてもいました。週明けには1,3年生のリハーサルも行います。およそ1週間で本番です。よりよい発表会になるよう頑張りたいと思います。
画像1 画像1

150周年学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 150周年学習発表会へ向け各学年練習がも大詰めに入ってきました。よりよい発表を目指して子どもたちは頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31