TOP

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日(金)宿「いさり火の宿 道遊」を出て、北沢浮遊選鉱場へ行きました。天空の城ラピュタのモデルになったとかならなかったとか・・・。その後、金山の坑内を見学し、佐渡奉行所へ向かいました。もう少しで、金の板を持ち出せそうだった人もいました。奉行所で歴史などを学んだ後は、お昼になり、カーフェリーで帰路につきました。
 準備をしてくださった保護者の皆様、同行してくださった共立観光様、ありがとうございました。何事もなく、元気に帰ってこれました。

修学旅行に行ってきました(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日〜23日にかけて、佐渡へ修学旅行に行きました。両日とも天気にめぐまれ、気持ちよく学習することができました。
 1日目は、トキの森公園でトキを見たり、小木でたらい船乗船体験をしたり、西三川ゴールドパークで砂金とりをしました。はじめての体験ばかりで、みんな夢中になっていました。

ぼくたちの龍ヶ窪クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日(火)龍ヶ窪の池周辺の整備を行いました。地元にある宝「龍ヶ窪の池」周辺=「りゅうじんランド」を大切にしようとクリーン作戦を行いました。自分たちにできることを考え、沿道のごみ拾いや落ち葉を端に寄せたりと考えながら実践しました。当日は、縦割り班ごとに担当する場所を決め、熱心にごみ拾いなどを行い、汗をかきました。龍ヶ窪を訪れる人もいて、あいさつを交わしながらきれいにしました。多くの人が訪れてくれるといいですね。

いじめ見逃しゼロに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日(火)、全校が体育館に集まりました。目的は、「いじめ見逃しゼロ」に向けた集会です。いじめは、いつでもどこでも誰にでも起こりうるヒューマンエラーです。だからといって、いじめをしていい理由にはなりません。いじめは、法律で禁止されています。
 集会の中では、いじめの定義について確認しました。一言で言うと「相手が嫌な気持ちになれば、すべていじめ」に該当します。身体や財産に損害を与えたり、いじめが原因で学校を休むことになれば重大事案となります。自分としては、いたずらのつもり、あるいはそんなつもりもなかったなんてことが、いじめにつながります。言葉や暴力、無視、SNSの書き込み等、相手を意識していかないといけません。集会では、いじめの事例を劇にして発表したり、海をテーマに絵を描いて「ちがいを認める」活動を行いました。
 いじめ見逃しゼロよりもいじめゼロを目指したいですね。

北野塾開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(木)、北野大先生を塾長とした「北野塾」を芦ヶ崎小学校で開催しました。今回は、講師に 日本トイレ研究所 代表理事の上幸雄(うえこうお)様にお越しいただき講演してもらいました。世界地図を見ると、なぜ日本が真ん中にあるのか、他の国で売っている地図も同じなのかなど、ご自身が世界を回って経験したことをもとにお話しいただきました。少し難しい話でしたが、興味津々で聞いていた子どもたちに感激していました。子どもたちの目が、教科書から離れて日本や世界の社会に向いてくれることを願っています。

全校田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(木)全校で田植えを行いました。みんなで植えた稲は給食の米になるということで、田植えにも力が入ります。
 今年度は、5・6年生を中心に「米・食味分析鑑定コンクール国際大会inつなん」に向けて学習して米づくりを行っていきます。おいしい米ができるといいです。
 お世話になった、農家はじめ多くの皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

登校許可証