最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:118
総数:97639
各学年の時間割、学校だより、など「配付文書」から見ることができます。どうぞご覧ください。

本日の給食【4/15】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・鶏肉のうま煮
・いわしのみそ煮
・キャベツの昆布あえ

1年生、初めての給食【4/12】

今日から1年生の給食が始まりました。

今日のメニューは人気のハンバーグでした。子供たちは「美味しい」と言いながらもりもり食べていました。
食事のマナーも良く、ご飯を最後まで綺麗に食べている子がたくさんいました。
画像1
画像2

3年生、外国語の様子【4/12】

本日の3校時、3年1組外国語の様子です。

初めての外国語の授業を、子供たちはとても楽しみにしていました。
今日は担当の先生方の自己紹介や、英語での挨拶を教わりました。
子供たちは、外国語の先生方に興味津々で、たくさんの子が手をあげて質問をしていました。
スライドを使用した自己紹介はとても楽しく、授業は大盛り上がりでした。
画像1
画像2

本日の給食【4/12】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・ワンタンスープ
・ハンバーグデミソースかけ
・コールスローサラダ

二計測の様子【4/11】

本日、1〜3年生の二計測(身長・体重の計測)を行いました。

1・2枚目は1年1組、3枚目は3年1組の様子です。
静かに順番を待つ姿がとても立派でした。
画像1
画像2
画像3

春の交通安全街頭指導【4/11】

東小学校前の横断歩道、児童登校の様子です。

警察の方や学校職員によるパトロールを強化中です。
学校に入る時は校門を通ること、駐車場の横を通る時は車に十分に注意するように指導しています。
画像1
画像2

本日の給食【4/11】

画像1
本日の給食です。
・デニッシュパン
・米粉シチュー
・チーズコロッケ
・枝豆サラダ

本日の給食【4/9】

画像1
本日の給食です。
・ミートソースパスタ
・バターパン
・マーマレードチキン
・小松菜のツナあえ

1年生の様子【4/8】

本日の1校時、1年生の様子です。

担任から学校生活について教わりました。
写真は、手洗い場の使い方についての説明を聞いているところです。
みんな真剣な様子で、先生の話を聞いていました。
とても立派な1年生です。

画像1

入学式の後片付け【4/8】

本日の1校時、6年生が入学式の後片付けを行いました。

周りの人と協力して、てきぱきと作業を行い、体育館はとても綺麗になりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食【4/8】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・具だくさん汁
・ソースとんカツ
・なめたけあえ

新学期が始まりました【4/5】

今日から新学期が始まりました。

1枚目は着任式の様子です。
新しく東小に来た9名の先生方から挨拶があり、子供たちは嬉しそうに拍手をしていました。
その後の始業式では、校長先生から「東小の良いところは元気なところです。それにプラスしてほしいのは『笑顔』です。笑顔は人の気持ちを変えることができます。笑顔でいつも挨拶をしてくれたら嬉しいなと思います。」というお話があり、子供たちは真剣な様子で聞いていました。特に6年生のお話を聞く態度は素晴らしく、下級生の良いお手本になっていました。

2・3枚目は入学式の様子です。
35名の元気な1年生が東小に入学しました。
画像1
画像2
画像3

入学式準備の様子【4/4】

本日、新6年生が登校し入学式の準備を行いました。

体育館や玄関、トイレの掃除、会場設営や廊下の飾り付け、配布物の準備など、たくさんの仕事がありましたが、みんなで協力してよく働き、予定よりもかなり早く終わらせることができました。

教室や廊下の飾り付けでは、1年生が嬉しい気持ちになるように色々と考えて、黒板にキャラクターの絵を描いたり、たくさんの花の飾りを付けたり、工夫する姿が見られました。
新6年生のみなさん、どうもありがとうございました。

明日は始業式と入学式です。
児童のみなさんが元気に登校するのを楽しみにしています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 1年生4時間授業 視力検査(6年)
4/16 1年生4時間授業 全校朝会(任命式) 視聴力検査(5年生)
4/17 参観日 PTA総会 2〜6年生5時間授業(変則日課)
4/18 1年生4時間授業 全国学力学習状況調査(国語・算数:6年) 視聴力検査(3年)
4/19 1年生4時間授業 視聴力検査(2年)交通安全教室(1年)
美唄市立東小学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北1丁目3−1
TEL:0126-63-2611
FAX:0126-64-2289