生徒たちのために(地域の力)

画像1 画像1
先日、学校応援団の方同士で、「ここもきれいにしなきゃね」と、話をしてくださっているのを聞いて、感謝の気持ちでいっぱいになっていたところですが、週があけて来てみたら、すっかりきれいになっていて感動!「わぁ、きれいになってる!」と、気づいて驚いている子もいました。

団通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いの通信が参考になりますね。発行するのは大変でしょうが、みんなのためにファイト!

めだかの赤ちゃん、待ってるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日にお目見えしためだかの卵。最初は全部ひとかたまりでしたが、今朝見たらバラバラに散らばっていました。毎日の成長を観察しながら、赤ちゃんになって泳ぎ出すのを楽しみにしています。

体育祭、団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、団のパフォーマンスの練習をしていました。青団もピンク団も、練習を重ねるごとに、団結力が増し、笑顔が増えていっているように感じました。見ているこちらまで笑顔になります。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のイメージキャラクター、とてもかわいくて、先生への愛を感じますね。
となりのクラスには、クラスで考えた体育祭のクラススローガン候補が置いてありました。その中の1つの「海のように力強く」という言葉にグッと来たので載せさせてもらいました。海の力強さ、しなやかさ、やさしさ。体育祭での団結に向けて、どれも目指したいものですね。

黒板メッセージ&学年メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの目標、合言葉にもなっている「全身全霊」
色々な場面で口にされています。そうやって浸透し、行動に反映されていくのでしょうね。合言葉って大事ですね。
体育祭の後には中間テストも迫っていますが、あせらず、あわてず、でも着実に。日々の授業と今の体育祭に向けての全力は十分に両立できます!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一日雨でした。
でも、生徒たちは元気に頑張っています。
3年生の大きな背中に期待しています!

体育祭のために

画像1 画像1
毎日のように刈払いや草刈り機で校庭の整備をしてくださっています。たくさんのみなさんの応援を本当にありがたく思っています。生徒たちのために、本当にありがとうございます!

母の日を間近に控え

画像1 画像1
カーネーションでお出迎え。

ギターの弾き方はこうですよ!

画像1 画像1
ALTの先生は、楽器を弾いた経験がほとんどないそうです。音楽室から素敵なギターの音が聞こえてきました。そこでさっそく教えてもらいました。

体育祭、団通信

画像1 画像1
画像2 画像2
第一号です!

埼玉県学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
8・9・10の3日間、学年ごとにCBT(タブレットでのテスト)による埼玉県学力・学習状況調査が行われました。2・3年生は国語、数学、英語の3教科。1年生は、国語、数学の2教科。及び質問紙調査が行われました。
このテストにより、自分の学習の到達度や、学力の伸びを知ることができます。結果は今後の学習の参考にしていきましょう。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
ラストです

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少し続きます

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ続きます

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
更に続けます

黒板メッセージ(3日分)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都合で、アップできなかったメッセージ一挙公開!すみません。

体育祭放課後練習

今日は初めての放課後練習でした。3年生の実行委員さんと体育委員さんたちが中心となって団をまとめています。みんなで協力して最高の体育祭をつくっていきましょう!勝っても負けても、お互いを励まし、称賛し合い、笑顔あふれる体育祭になることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の顕微鏡を扱う授業です。最後は実技テストでした。私も見せてもらいましたが、きれいにはっきり見えました。さすがです!

黒板メッセージ

画像1 画像1
“プロミス イイネ”なんだか“いいね”なネーミングですね。どんなキャンペーンなのでしょうか?きっと、みんなで決めたステキなキャンペーンなのでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31