TOP

5月10日(金)体育祭結団式

 5月26日(日)に行われる体育祭に向けて結団式を行いました。各軍ごとの結団式に先立って、生徒会の実行委員から、スローガンやルールの説明がありました。その後、団長による『宣誓』を行い、フェアーに、そして全力で体育祭に参加し、各軍が協力して最高の体育祭をつくり上げること誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校周辺の様子

 5月に入り、木々の葉の緑が美しい季節になりました。生徒玄関前には、プランターの花がたくさん置いてあり、生徒を迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)全校朝会

 5月の全校朝会を行いました。学校が本格的に始まる中で、今年度、南中学校の生徒に、学校生活の中で身についてもらいたいことについて話をしました。

1 主体的にやり抜く力 2 人間関係をつくる力 3 問題を解決していく力

この3つの力を意識して、今年度の学校生活を充実したものにしていきましょう。

 この後、サプライズがあり、今年「還暦」を迎える私に、生徒から花束とお祝いの言葉をいただきました!ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)3年音楽の授業の様子

 3年音楽では、歌を練習していました。「春のうららの隅田川〜」(瀧 廉太郎 作曲)有名な曲「花」です。残念ながら桜は散ってしまいましたが、春を感じながら気持ちよく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)第1回生徒総会

 本日午後、第1回生徒総会が行われました。この総会に備えて、生徒会のリーダーは3月末から準備を進めてきました。会員からは、たくさんの意見や質問が出されましたが、本部、各委員会から提案された活動方針、計画、予算案は、すべて承認されました。
今年度の生徒会のスローガンは、『つなぐ〜南中生の絆と南中生の明日〜』です。より良い学校をみんなでつくっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31