強力な応援

画像1 画像1
土曜日に迫った体育祭のために、環境整備も大詰めです。力強い応援団に感謝!!

育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
めだかはまだふ化していませんが、となりでトマトが育っていました。

黒板メッセージ&学年メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、陸上の大会で頑張っている仲間に心から応援の気持ちを飛ばしつつ、仲間の分まで体育祭の練習を頑張りましたね。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
机の上がスッキリすると、頭の中も整理されるとかなんとか。いつも自分にも言い聞かせていることですが、身の回りの整理整頓頑張りたいですね。

通信陸上予選会

今年度の公式戦トップは陸上部です。出場選手は精一杯の走りを発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ってきてね!

画像1 画像1
陸上部が、通信陸上大会に出発しました。
学校からみんなで応援しています。頑張れ!

体育祭新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
最新版ご紹介

第1回学校運営協議会

本日、令和6年度第1回学校運営協議会が開かれました。協議会に先立ち、全校練習も見ていただきました。子どもたちが元気に、そして、キビキビと活動する様子をたくさんほめていただきました。体育祭にも来賓でいらしていただく予定です。
次の学校運営協議会は、新町小学校と合同で9月に開催されます。
画像1 画像1

体育祭全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、開会式の練習でした。吹奏楽のファンファーレに続く入場から始まり、準備体操、校歌等々。団ごとに丸くなって行う準備体操は、お互いの団と競うように大きな声で「いち、に、さん、し」。そして、圧巻はやはり校歌です。校庭だと声を響かせるのは難しいところですが、力強い歌声で3番まで歌い上げています。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「決まり」は何のためにあるのか?
では、校則という決まりは?
決まりを守ることは大切。でも、なぜ大切なのか、なぜその決まりがあるのか、その決まりは本当に必要なのか。色々なことに疑問を持ってみることはとても大切。疑問を持って、自分なりの答えを考えて、でも、独りよがりにならないように、他の人の考えも聞いて。
立ち止まって考えることをしてみましょう。今回も、校長先生のお題が出ています。自分の考えを表現してみましょう!
今日は、新町小学校の校長先生も見に来てくださいました!

学校朝会が始まる前に

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会も早くに整列が終わっていたので、美術の先生が黙って手話を教えてくれました。「サッカー」「野球」「テニス」「卓球」「陸上」等等、いろんな言葉を教えてもらって、一緒に手を動かしている人もいました。終わると自然に大きな拍手が沸き起こっていました。

まだまだ卵

画像1 画像1
ふ化が楽しみです。観察を続けたいと思います。

美術部の月例作品

画像1 画像1
母の日にさりげなく感謝を伝える猫だそうです。
感謝を表すと、自分も相手も幸せになれますね。

黒板メッセージ&学年メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「全てに全力」というと、何かとてもすごいことのように思いますが、みんな本当に全力で頑張っていて、当たり前のようにすごいことをやっています。地域の方にほめられた行いも、きっと本人にとっては当たり前のことだったのではないでしょうか。当たり前レベルを更に上げていきましょう!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、学校朝会でも一番に整列していました。色んなところでお手本になってくれているようです。日々の生活、行事をとおして一歩一歩成長していますね!

生徒たちのために(地域の力)

画像1 画像1
先日、学校応援団の方同士で、「ここもきれいにしなきゃね」と、話をしてくださっているのを聞いて、感謝の気持ちでいっぱいになっていたところですが、週があけて来てみたら、すっかりきれいになっていて感動!「わぁ、きれいになってる!」と、気づいて驚いている子もいました。

団通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いの通信が参考になりますね。発行するのは大変でしょうが、みんなのためにファイト!

めだかの赤ちゃん、待ってるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日にお目見えしためだかの卵。最初は全部ひとかたまりでしたが、今朝見たらバラバラに散らばっていました。毎日の成長を観察しながら、赤ちゃんになって泳ぎ出すのを楽しみにしています。

体育祭、団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、団のパフォーマンスの練習をしていました。青団もピンク団も、練習を重ねるごとに、団結力が増し、笑顔が増えていっているように感じました。見ているこちらまで笑顔になります。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のイメージキャラクター、とてもかわいくて、先生への愛を感じますね。
となりのクラスには、クラスで考えた体育祭のクラススローガン候補が置いてありました。その中の1つの「海のように力強く」という言葉にグッと来たので載せさせてもらいました。海の力強さ、しなやかさ、やさしさ。体育祭での団結に向けて、どれも目指したいものですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31