黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は特別バージョンですね。生徒の思いも熱い、先生方の思いも熱い。

団通信

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大成功の体育祭でした。
たくさんのお家の方や、来賓の皆様に参観に来ていただきました。

体育祭プログラム

画像1 画像1
時間は前後する可能性があります。

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日雨で延期となったため、体育祭予行は本日行われました。明日の流れを確認できたので、明日はスムーズに競技が行われることと思います。
暑い中での活動だったので、今日はゆっくり休んで、明日また元気に頑張って欲しいと思います。

西中を応援してくださる人たち

画像1 画像1
画像2 画像2
学校応援団さん。朝からあいさつしてくれたり、校舎周りをきれいにしてくれたり。本当にありがたいです。
企業の方から寄付していただいたタイマーが体育祭で活躍しています。今後、体育の授業でも大活躍となる予定。
ありがとうございました!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
全て出し尽くして、明日がどんな結果になっても後悔しない練習ができたことでしょう。日々成長!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
お饅頭はパワーの源?

学年メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
キビキビした行動、カッコイイね!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の黒板を見て、持ち物を指さし確認して校庭にGO!

黒板メッセージ(続けてご紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
急な変更にも、しっかり対応してくれました。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
また2日分です。すみません。さわやかでしたが、今日は暑い1日でした。明日はもっと暑くそして、熱くなりそうです。熱中症にはくれぐれもご注意を!

強力な応援

画像1 画像1
土曜日に迫った体育祭のために、環境整備も大詰めです。力強い応援団に感謝!!

育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
めだかはまだふ化していませんが、となりでトマトが育っていました。

黒板メッセージ&学年メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、陸上の大会で頑張っている仲間に心から応援の気持ちを飛ばしつつ、仲間の分まで体育祭の練習を頑張りましたね。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
机の上がスッキリすると、頭の中も整理されるとかなんとか。いつも自分にも言い聞かせていることですが、身の回りの整理整頓頑張りたいですね。

通信陸上予選会

今年度の公式戦トップは陸上部です。出場選手は精一杯の走りを発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ってきてね!

画像1 画像1
陸上部が、通信陸上大会に出発しました。
学校からみんなで応援しています。頑張れ!

体育祭新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
最新版ご紹介

第1回学校運営協議会

本日、令和6年度第1回学校運営協議会が開かれました。協議会に先立ち、全校練習も見ていただきました。子どもたちが元気に、そして、キビキビと活動する様子をたくさんほめていただきました。体育祭にも来賓でいらしていただく予定です。
次の学校運営協議会は、新町小学校と合同で9月に開催されます。
画像1 画像1

体育祭全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、開会式の練習でした。吹奏楽のファンファーレに続く入場から始まり、準備体操、校歌等々。団ごとに丸くなって行う準備体操は、お互いの団と競うように大きな声で「いち、に、さん、し」。そして、圧巻はやはり校歌です。校庭だと声を響かせるのは難しいところですが、力強い歌声で3番まで歌い上げています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31