AED・エピペン研修

生徒の安全を守るため、教職員研修のスタートは、AED・エピペン研修でした(4月3日に実施)。この研修が初めての先生も、何度もやったことがある先生も、真剣にシミュレーションに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端!

金曜日は、準備登校でした。
それぞれ学年が1つ上がり、「先輩・最上級生」となる、新2年生、新3年生が、新年度スタートの最終準備を整えてくれました。頼もしい限りです。応援団の「花組」さんも、飾りつけありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まります!

いよいよ明日は入学式・始業式です!
卒業式・修了式後も寒い日が続き、桜の開花は入学式・始業式を待っていてくれたようです。4月に入り、新年度の準備を進めながら、西中の桜の様子を気にかけていましたが、満開の花の下で初日を迎えることができそうですね!(写真は、金曜日までのものです)
入学・進学おめでとう!
西中生のこの1年が、仲間とともに生活し、学び合う充実した日々となることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31