ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

学年練習(1年生) 1

5時間目は個人種目の練習です。
障害物リレーや短距離です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト献立

画像1 画像1
「ガパオライス」のリクエストです!
「ガパオライス」はタイ料理で、肉や魚介などと一緒に野菜やバジルを炒め、唐辛子・ナンプラー・砂糖などで味付けした具材をご飯の上にのせて食べます。
ガパオとはタイ語で「バジル」という意味があるそうです。
メニュー
・ガパオライスの具
・ヤムウンセン
・ひじきと豆のマリネ
・いんげんのごま和え
・ごはん
・牛乳

学年練習(2年生) 14

練習あるのみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(2年生) 13

後半は、学年種目の大縄です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(2年生) 12

12
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(2年生) 11

11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 10

10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 9


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 8

作戦をたてましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 7

走るのが早い人は、テイクオーバーゾーンのすぐでバトンを受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 6

走るのが苦手な人は、テイクオーバーゾーンの最後のほうでバトンを受け取る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 5

テイクオーバーゾーンを上手に使うのも、勝利に近づくポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 4

テイクオーバーゾーン、確認してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 3

バトンを渡すタイミング、大丈夫ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 2

全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(2年生) 1

3・4時間目は2年生の学年練習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年音楽) 4

体育祭の練習をしながら、音楽の授業では10月の合唱祭の練習も始まって、国際交流の日の準備も行われています。
1年生にとっては、目まぐるしく感じているのでは?
中学校の生活に慣れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年音楽) 3

合唱祭の課題曲の練習です。
パートごとに分かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年音楽) 2

全員で声出しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年音楽) 1

1年1組の授業風景です。
アルトリコーダーについて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年度年間予定
5/30 尿検2次・内科検診
5/31 体育祭前日準備
6/1 体育祭
6/3 振替休業日

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

PTA

おやじの会

学年だより 2024年度