【6年生】社会科見学に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、国会議事堂と昭和館へ社会科見学に行きました。教科書の国会議事堂と比べて、大きい建物であることに驚いたり、建物内で働く方々を見て緊張していたりと、実際に行ってみて国会の雰囲気を実感していました。
 昭和館では、戦後の暮らしで使われていたものや資料を見ました。防空壕や水を汲み上げる機械など体験もできました。当時の暮らしを想像し、少し怖がる様子も見られましたが、最後まで真剣に見学することができ、学びの多い社会科見学となりました。

【6年生】プール清掃を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 早くも夏の訪れを感じる日差しの中、5月25日にプール清掃を行いました。
 1年ぶりにプールに訪れると、雑草も伸び放題で「どこに座ればいいの?」と声が聞こえるほどでした。校長先生からの「期待してます!」の声とともに、清掃スタート。それぞれ、担当に分かれて活動しました。気温の高い中の活動でしたが、一生懸命に取り組みました。
 6時間目が終わるころには、あれだけ伸び放題だった雑草もすっきり!水泳に必要なビート版等もきれいに拭きあげてくれました。プールの水は、今後業者の方が入って清掃予定となっています。それ以外をしっかりをきれいにしてくれた様子を、先生たちに「さすがだね。」と褒められ、すこし照れ臭そうにしていました。
 これからの活躍も楽しみです。


【4年】水道キャラバンを開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生では、専門のスタッフさんをお招きして水道キャラバンを開催いたしました。
 授業では、雨水などが水道水になるまでの流れを実験を交えながら学びました。
 1回目の実験では、落ち葉、苔、土、砂利でできた天然のろ過装置に汚れた水を流し込みました。すると、なんときれいな水になってでてきました。この様子に子供達もびっくり!「これは、もう飲めますか?」と興味津々です。キャラバンの先生によると「この水はまだ飲めません。ここから目に見えない雑菌を消していきます!」と浄水場での仕組みを解説してくださいました。
 授業の最後では、「水道キャラバンを通して、お家の人に伝えたいこと」を考えて発表しました。
 「お風呂に180リットルも水を使うなんてびっくりした。」
 「お皿を洗うときは、汚い水を流さないように、ペーパーを使いたい。」
 とたくさん考えることができました。一緒に授業を受けたいずみ学級のお友達も、考えを発表してくれました。



【第3学年】「人権の花」運動セレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の3年生は、町田市公立小学校を代表して「人権の花」運動に参加します。自らの手で花を育てることにより、生命の尊さと優しい心や思いやりを育むことを目的としています。5月15日に行われたセレモニーでは、3学年全員で参加しました。「人権」という言葉は、3年生にとっては理解が難しい様子でした。しかし、「お花を育てることを通して、自分たち一人ひとりがもっている【命を大切にする心】【やさしい気持ち】という種を育てていくのですよ。」と校長が説明したところ、「ああ!なるほど!」「そういうことなんだね!」と子供たちの声を耳にすることができました。これから日に日にあたたかくなってきます。開花とともに、子供たちの心に「人権の花」が咲くよう、支援していきます。

2024年度体力テストを行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も全校で一斉に体力テストを行いました。

体育館では、「上体起こし」「立ち幅跳び」「反復横跳び」
校庭では、「ソフトボール投げ」
を行いました。

1年生は6年生と、2年生は5年生とペアになり、
やり方も教わりながら取り組みました。

どの学年も少しでも記録を伸ばそうとがんばる様子が見られました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

新入生保護者説明資料

生活指導部

下校時刻

わくわく町田プロジェクト(お知らせ掲載用)

わくわく町田プロジェクト(画像拡大用)

公会計(学校徴収金)実績報告書