避難訓練を実施しました

 本日、火災を想定した、避難訓練を実施しました。
 避難経路を確認しながら、子どもたちは、落ち着いて校庭に避難することができました。
 その後、各教室に戻り、リモートで消防署の方からのお話を聞きました。「おかしもち」を守ることや火災の時は窓を閉めること、更には熱中症で倒れた場合の対応など、具体的なお話をしていただきました。実際に火災や救急救命の仕事に携わる消防士の方の話に、子どもたちも真剣な表情でお話を聞くことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会を行いました

 本日、体育朝会を行いました。
 爽やかな天候のもと、校庭に全校児童が集まりました。今日は、運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。朝から体を動かし、気持ちよく朝のスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

 引き渡し訓練を実施しました。
 引き渡し訓練は、今後、大きな地震が発生した時の備えとなるものです。ご協力ありがとうございました。
 
 本日は、土曜授業参観及び引き渡し訓練へのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業公開日NO3

 子どもたちは今日も元気です。
 校庭や西公園で友達と楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学校公開日NO2

 たくさんの保護者の皆さん、ご来校ありがとうございます。
 今後もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学校公開日NO1

 本日、土曜学校公開日です。
 たくさんの保護者の皆さんにご来校いただき、授業を参観していただいています。
 子どもたちもいつも以上に張り切っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校課題研究

 5/31(金)に本校の学校課題研究を行いました。
 指導者に麻布教育研究所副所長の永島孝嗣先生をお招きし、子どもたちの学習の様子や本校の研究についてご指導をいただいました。
 学び合い学習を取り入れ、子どもたちが主体的に学びに向かうための研究をここ数年行っています。引き続き、教職員一同で杉下小の子どもたちのためにより良い授業づくりに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年だより

学校だより

PTA関係文書

いじめ防止基本方針

お知らせ

保健だより

日課表

入学予定児童お知らせ

年間行事予定

月予定