5月29日(水) の給食

画像1 画像1
牛乳/ペペロンチーノ/ししゃものフライ/マセドアンサラダ果/果物(カラマンダリン)

5月29日(水) 5年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の4時間目の社会科の授業は、「国土の地形・気候の特色と人々のくらし」の単元の学習で、人々の生活と産業に関して、それぞれの地域の自然環境と密接な関連があることを調べていく課題に取り組んでいました。今日は学習問題を全員で考えます。日本各地には、それぞれ地域特有の産業が発展していることを知り、次回の学習につながる学習になっていました。

5月29日(水) 2年生 学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の4時間目の学級活動は、学級の目標をみんなで考える活動です。どんなクラスにしたいかについて、出された意見をもとに、標語を完成させました。できあがった教室に掲示して、いつでも見ながら、みんなで協力してよいクラスを目指していきましょう。

5月29日(水) 1年生 ねん土となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3・4時間目の授業は、図工の授業で、大好きな粘土を使った創作活動です。今回は、全員粘土板を上手に使って、大きな丸を作るところから始めます。丸くなった粘土に手を加えて、口がパクパク動く生き物の顔を創作する課題に挑戦しました。子どもたちの自由な発想には目を見張るものがあり、見ている方も楽しい活動になっていました。

5月29日(水) 補欠選手の紅白リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会は無事に終わりましたが、紅白リレーで補欠選手として代表と一緒に練習してきた子どもたちのために、中休みの時間を使ってリレー競技を行いました。応援団も集合し、周りで遊んでいる子どもたちといっしょに応援して盛り上がりました。レースには先生たちも加わって、選手のとっては思い出に残る楽しい活動になりました。

5月29日(水) みどり2組 音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
2組1・2年生の2時間目は、音楽の授業です。今日はアルファベットの言い方を教わりながら、「ABCの歌」の練習をしました。知っているアルファベットが出てくると、元気に発音する子どもたち。「ABCの歌」もリズムよく発音しながら歌っていました。

5月29日(水) たてわり班活動顔合わせ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室に子どもたちが集合してきました。どの班も6年生のリーダーが司会進行をします。まずは、出席確認を行われ、迷子になっていないかを確認しました。その後、上級生から順番に自己紹介を行います。最初緊張気味で参加していた下級生も、お兄さん・お姉さんたちの優しい言葉かけに、徐々に笑顔が見られるようになってきました。今後の活動が楽しみな、初回の顔合わせになりました。

5月29日(水) たてわり班活動顔合わせ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のたてわり班の活動がスタートしました。朝の時間を使って、各班のメンバーが、それぞれの活動場所に全員集合します。毎年、どの学年の子どもたちも楽しみにしている活動です。特にリーダーとなる6年生は朝から意気込んでいて、下級生のお世話を積極的に行っています。

5月28日(火) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の2組の教室では、学級活動で学級会のめあてについて話し合いが行われました。発言している人に注目すること、注目してもらうために、話したいことを自分の中で整理して話すことなど、学級会を進める上での基本の約束を守りながら、話し合い活動を進めることができていました。

5月28日(火) 4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の4年生は、「角の大きさのはかり方や書き方を考えよう」のまとめ問題に挑戦です。習ったことを思い出しながら、できないところの確認と復習をします。先生に解答を見てもらい、間違いを直して、次回の単元テストに備えます。家でもしっかり復習しておきましょうね。

5月28日(火) 昼休みは外遊びで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの雨が途切れて、昼休みは校庭での外遊びが可能になりました。ラッキーです。子どもたちは嬉しそうに外に飛び出し、思い思いの遊びを楽しんでいます。しっかり発散して、午後5時間目もがんばりましょう。

5月28日(火) 1年生は4時間で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今月までは4時間授業で下校です。下校の途につく1年生を横目に、3年生は下駄箱の掃除を一生懸命にしていました。自分のやるべきことをしっかりできる上級生。カッコいいです。

5月28日(火) の給食

画像1 画像1
牛乳/ハヤシライス/ひじきと大豆のサラダ/果物(ニューサマーオレンジ)

5月28日(火) もうすぐ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目も残り20分となり、ちょうどお腹が空いてくるところですが、どの教室の子どもたちも、がんばって今やっている課題に集中しています。運動会をやり切ったことを自信に、勉強でも粘り強さが見られています。

5月28日(火) 5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の家庭科の授業は調理実習で、温野菜に挑戦です。キャベツ・ニンジン・ジャガイモなどの食材を、ゆで時間を考えながら、順番にゆでて出来上がりです。ドレッシングも自作し、おいしくいただきました。片付けもみんなで協力してできました。

5月28日(火) 3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の国語の授業は、漢字の音訓についての学習です。漢字の読み方には、音読みと訓読みがあるということ、さらにその読み方の違いについて学びました。教科書巻末の漢字のまとめのページを使いながら、どちらの読み方か調べてノートに整理していました。

5月28日(火) 1年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の今日の道徳の授業は、あいさつについてです。「おはようございます。」、「さようなら。」などのあいさつは、お互いにうれしい気持ちになるものだということを、先生のお話で理解し、自分のあいさつの経験について発表しました。最後に先生から、「あいさつは魔法の言葉」ということを教わり、あいさつの大切さを学んだ1年生でした。

5月28日(火) 元気にあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間の始まりの朝は、全校で朝のあいさつをします。今日は放送で行われ、4年生の代表児童があいさつをしてくれました。雨が少し激しくなり、傘をさして来た子どもたちも、がんばって自分で傘をまとめて、急いで教室に向かいます。今日は雨の1日になりそうですが、落ち着いて生活していきましょう。

5月28日(火) 運動会明けで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の運動会で全力を出し切った子どもたちが、連休明けで登校してきました。今朝はあいにくの雨での登校になりましたが、みんなどことなくキリっとした表情なのは、気のせいではないと思います。がんばれたことを自信にして、今週から気持ちも新たにがんばっていきましょう。

5月25日(土) 運動会を終えて―感謝御礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式を終えて、子どもたちが退場しました。高学年の子どもたちと、参観していただいた保護者の皆様、さらに応援に駆けつけてくれた卒業生が、会場のは片付けを手伝ってくれました。たくさんのテントを張った校庭が、皆様のお陰であっという間に片付いてしまいました。ありがとうございました。

本町田小学校としては最後の運動会。子どもたちも、連日一生懸命練習に取り組んでいて、今日の本番も意気込んで臨んでいました。どの学年も、生き生きとした子どもたちの姿がご覧いただけたことと思います。ありがとうございました。
今日1日の子どもたちの活躍ぶりを、ぜひご家庭でお子様とふり返っていただければと思います。また、子どもたちのがんばりを、毎日支えていただいた保護者の皆様におかれましても、学校として感謝申し上げます。今後も本町田小学校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ともに子どもたちの成長を見守り、支えていっていただきたく存じます。

本日は1日お付き合いいただき、誠にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

学校経営方針

東京都教育委員会より