里中生の活動の様子をご覧ください
TOP

中越地区大会に向けた激励会を実施しました。

 本日午後、小学6年生を招いて中越地区大会の激励会を実施しました。出場する部がそれぞれの決意を述べ、その後激励応援を行いました。全校生徒は少ないですが、体育館に響き渡る大きな声での応援でした。いよいよ来週から中越地区大会が始まります。里中健児の活躍を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校生徒の手形で生徒会スローガンを作成しています。

 本日の朝、全校生徒が手形を押し、生徒会のスローガンを作成しました。今年度の生徒会スローガンは、『進取果敢〜全校でつくる最高の40周年〜』です。その『全校』『40』を手形で作ったり、周りを手形で装飾したりしました。生徒会本部の皆さんが中心となり、楽しそうに活動していました。完成が今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さつまいもを植えました。

 昨日、1年生がさつまいも植えをしました。管理員の富井さんから植え方を教えていただき、丁寧に植えました。これから大切に育て、秋に収穫祭を行います。今から収穫祭が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書委員が巡回図書から本を選定しています。

 本校の図書室に新しく入れる本の選定作業を図書委員会で行いました。『全校生徒に読書に親しんでほしい』という願いをもち、みんなが読みやすく、興味が湧くような本を選んでいます。
 全校で朝読書を行っています。生徒の皆さんがその本を手に取るのが今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30