6/4 5年稲作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が代かきを行いました。
子供たちはどろんこになって楽しみました。はじめは入ることを嫌がってた子も、やっているうちに楽しくなってきたようです。貴重な体験です。
今年はたくさんのお米がとれるといいですね。

6/4 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月は、いじめ予防・早期発見月間です。
今日は、いじめについて知るための全校朝会です。生活指導主任の先生のお話を、みんな真剣に聞いていました。
山崎小学校では、みんなが安心して学校生活を送ることができるよう、「すすんでします5か条」を決めて、各教室に掲示しています。

6/1 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会を実施しました。
子供たちの願いが通じて、いい天気になりました。その学年も、これまでの自分たちを超えることができたようです。大満足の運動会でした。

6/1 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会を実施しました。
子供たちの願いが通じて、いい天気になりました。その学年も、これまでの自分たちを超えることができたようです。大満足の運動会でした。

6/1 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会を実施しました。
子供たちの願いが通じて、いい天気になりました。その学年も、これまでの自分たちを超えることができたようです。大満足の運動会でした。

6/1 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会を実施しました。
子供たちの願いが通じて、いい天気になりました。その学年も、これまでの自分たちを超えることができたようです。大満足の運動会でした。

6/1 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会を実施しました。
子供たちの願いが通じて、いい天気になりました。その学年も、これまでの自分たちを超えることができたようです。大満足の運動会でした。

6/1 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会を実施しました。
子供たちの願いが通じて、いい天気になりました。その学年も、これまでの自分たちを超えることができたようです。大満足の運動会でした。

5/24 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生の様子です。
1年生は振り付けもかわいく、
見ていて微笑ましくなりました。
6年生はとても難しいことにチャレンジしているようです。練習時間は少ないですが、学年目標である「最高到達点」を目指して頑張っています。

どの学年も次の1週間でどれだけ仕上がってくるか楽しみです。
心配なのはお天気だけです。

5/24 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生の様子です。
1年生は振り付けもかわいく、
見ていて微笑ましくなりました。
6年生はとても難しいことにチャレンジしているようです。練習時間は少ないですが、学年目標である「最高到達点」を目指して頑張っています。

どの学年も次の1週間でどれだけ仕上がってくるか楽しみです。
心配なのはお天気だけです。

5/22 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の練習の様子です。
何やらカッコイイ曲に合わせて踊ってました。
練習を重ねて、本番ではキレのあるダンスを見せてくれるでしょう。

5/23 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校練習
開会式や閉会式の練習をしました。
1年生の言葉、スローガンや得点を発表するときの係児童の言葉など、子供たちが活躍するので、楽しみにしていてください。

5/22 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生の練習の様子です。
縄跳びを使ったダンスです。
あと10日かけて仕上げていきます。

5/21 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がかけっこの練習をしていました。みんな一生懸命走っている姿がかわいらしかったです。

5/21 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めての全校練習
並び方、体操、大玉送り、応援合戦
大玉送りはまだ練習なのに、白熱した戦いでした。

5/20 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後校内を回っていると、体育館で3年生が踊りの練習をしていました。
6時間目は運動会の係活動で、5,6年生が打ち合わせをしていました。

5/20 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後校内を回っていると、体育館で3年生が踊りの練習をしていました。
6時間目は運動会の係活動で、5,6年生が打ち合わせをしていました。

5/20 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後校内を回っていると、体育館で3年生が踊りの練習をしていました。
6時間目は運動会の係活動で、5,6年生が打ち合わせをしていました。

5/15 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から応援団の練習を校庭で行うようになりました。応援団らしい大きな声が出るようになりました。
近隣の方々には、早朝からお騒がせして申し訳ありません。
子供たちが頑張っている姿を暖かく見守ってくださると嬉しいです。

5/16 校内研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は国語の研究を進めていきます。
今日は、都内の指導教諭の先生を招いて、教えていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30