最新更新日:2024/06/06
本日:count up58
昨日:62
総数:75036
聴き合おう 表現し合おう 思い合おう
TOP

はくに合わせてみよう(1年生) 6月6日(木)

 今までは教室で学習していましたが、初めて音楽室に行きました。
 みんなで拍に合わせて歩いてみたり、カスタネットを打ったりしました。「みんなでがっそうしたのがたのしかったです」「おもしろかったです」と振り返りに書いてあり、楽しんで学習している様子が伝わってきました。
画像1画像2

授業をする力のアップを目指して 6月6日(木)

教員同士互いに授業を見合って助言し合ったり、授業の案を提案し検討したりしています。
画像1画像2

正面玄関を入ると 6月6日(木)

画像1画像2
 本校の職員が、育て生けた花がお客さんをお迎えします。今週の花は、アルストロメリアです。
 また、本校のHPを見ることができるようにしています。

「まとめ」を書き出す児童(5年生) 6月6日(木)

画像1画像2
今日の課題は「おいしいお米が作られる庄内平野はどのようなところだろう」。自分の最初の考えに、さらに友達の意見を取り入れて、子供たちは「自分のまとめ」を書き出しました。

掃除の仕方を工夫したよ(6年生) 6月6日(木)

先日、学校の中を、割りばしにティッシュぺーパーをゴムで付けたり工夫して掃除をしてみました。その成果をタブレットにまとめ、電子黒板で発表しました。
画像1画像2

友達の作品のよさを参考に(4年生) 6月6日(木)

今日は「部分の組み立て方」を大切に、書写に取り組みます。教室後ろの友達の作品のよいところを確認しながら、書いてみます。
画像1画像2

家庭科「おいしくゆでるポイントを見つけよう」(5年生) 6月6日(水)

 青菜とじゃがいものちょうどいいゆで具合を見つけながら調理しました。おいしさや栄養に注目すると、ゆで方を変える必要があると気付きました。
画像1画像2

まちたんけん2(3年生) 6月5日(水)

画像1画像2
前回は、学校の北側のコースを探検し、今回は、南側のコースを探検しました。前回は広い道もあり、お店がたくさん並んでいましたが、今回は、狭い道の周りに、田んぼや家がたくさん並んでいて、前回との違いも考えながら回りました。前から気になっていたビニールハウスの中で、どのようなものが育てられているのかも実際に見てきました。

委員会活動で学校をよりよくしよう! 6月4日(火)

 今日は、月に1度の委員会活動の日でした。7月に行われる児童集会に向けて、クイズの確認をしたり、体幹運動の手本を練習したりしました。
 どの委員会も、発表を通して学校をよりよくしようと一生懸命取り組んでいました。
画像1画像2

総合的な学習の時間「3種類の米を食べ比べよう」(5年生) 6月4日(火)

 米の産地や品種によって味や香り、食感が違うことに気付き、普段食べている日本の米のおいしさを感じました。子供たちは、「米がつやつやしている」「もちもちしておいしい」と味わった感想を話していました。
画像1画像2

乗れるようになりたい(3年生) 6月5日(水)

昼休みに、一輪車の練習。これがなかなか難しく、四苦八苦しています。お互いを励まし合い、片付けも手伝い合い、仲のよい3年生らしさが出ています。
画像1画像2

学年関係なく仲良く 6月5日(水)

画像1画像2
 昼休み、6年生が下級生と集まって、今日は何をして遊ぶか話し合っています。どうやら、鬼ごっこになったようです。
 下級生にサッカーのシュートを教えている、5年生の姿もあります。

朝のスタートは紙芝居(1年生) 6月4日(火)

図書館司書の先生が、「ぼくはかぶとむし」の紙芝居の読み聞かせをしました。その本をちょうど読んでいる子もいて、夢中になって話を聞きます。
画像1画像2

発表は前に出て(1年生) 6月4日(火)

学校探検で気付いたことを発表します。みんなの前に出て伝えます。
画像1画像2

高くて安定したタワー(2年生) 6月4日(火)

画像1画像2
粘土でタワーづくりに挑戦。高くしても不安定なので、「横にも広げないと」と友達にアドバイスをしている子がいました。

地域の皆様、支えていただきありがとうございました 6月1日(土)

 本日は、子供たちへの温かい声援、拍手をいただき、ありがとうございました。子供たち、教職員への大きな励ましになりました。
 また、保護者の皆様には、テントの設営、片付けをしていただいて、ありがとうございました。
 
画像1画像2

それぞれの学年のよさが発揮!

 1・2年生は、入場のとき大きく手を振り、持ち味の元気のよさを表現できました。
 3・4年生は、心を合わせて、みんなで大きなかけ声をあげることができました。
 5・6年生は、普段はとても優しいみんなが、競技には真剣に立ち向かう姿が見せることができました。
画像1画像2画像3

ダンス・閉会式 6月1日(土)

 全校でダンスをしました。堂々と踊ることで、たくさん練習した成果を発揮することができました。楽しく踊っている姿、真剣に踊っている姿など、たくさんの素敵な姿が見られました。
 今年度は赤団が優勝しましたが、どちらの団も正々堂々競い合って晴れやかな表情をしていました。
画像1画像2

応援合戦(6年生) 6月1日(土)

画像1画像2
 6年生は、応援合戦を考え下学年と一緒に演技をしました。それぞれの団で応援エールと応援歌、それに伴う振り付けを話し合い、自分たちが納得するまで練習を重ねてきました。今日は、笑顔でかっこよく応援合戦ができました。この伝統を来年の6年生に引き継ぐことができました。

100メートル走と綱取り合戦(5、6年生) 6月1日(土)

 5、6年生は100メートル走と綱取り合戦をしました。
 100メートル走は最後まで全力を尽くして走りきることができました。
 綱取り合戦では、これまでに何度も作戦会議を重ね、一人一人が役割をもち、1点でも多く綱を取れるように練習してきました。どちらの色団も正々堂々と戦い、とても白熱した試合でした。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。