【遠足】みんなdeドミノ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人がドミノを置いていきます。
途中でうっかり倒さないように、慎重に!

【遠足】全員でしりとり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
助け合って、長ーいしりとりに取り組んでいました。

【遠足】本探し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
例えば「桃の出てくるお話」というお題を引いて、該当する本を見つけてくるというミッション。

「1000ページ以上の本」というお題でしたが、600ページしかなかった〜!と盛り上がっていました。

【遠足】ジャンケンキング

画像1 画像1 画像2 画像2
20回もジャンケンキングに勝たなければ、その先には進めません!
くじけず、挑戦だ!

【遠足】ジェスチャーゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
お題が書いてあるメモを見て、ジェスチャーをします。
当たっても、当たらなくても、面白いですね!

【遠足】背の順並び

画像1 画像1 画像2 画像2
今度は背の順に並ぶミッション!
どの班が一番早く並べるか、対決です!

【遠足】誕生日列車

画像1 画像1 画像2 画像2
誕生日の順番に並ぶ、というミッションです!

【遠足】リーダー挨拶

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の各班リーダーから、めあてと一言をいただきました。
「全力で楽しみましょう!」など、素敵なメッセージをありがとうございます。

【遠足】到着

画像1 画像1 画像2 画像2
こどもの国線に乗って(電車の動画)、「おがわのくに」に到着しました。

乗車マナーは、それなりに守れていました。

【遠足】行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館にて、行ってきまーす!

【遠足】体育館へ集合

画像1 画像1 画像2 画像2
全員そろいました。

4年生がリードして、頑張っています。

なお、本日はノーチャイムで、時間を忘れて楽しみます!

【5〜6年】真面目に学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
3階から下は「おがわのくに」へ。
4階はしっかり勉強です。

5年生はテスト返却中。
6年生は分数×分数について。

【遠足】おがわのくに へ しゅっぱつ

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨でしたが、校内で思いっ切り楽しみます!

もう少ししたら、体育館に集まって、「おがわのくに」へ出発します!

2年生、教室でスタンバイ中です。

【1年】あさがおの芽の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
育てていたあさがおの芽が出てきたので、みんなで観察をしました。葉っぱの形をよく見てみると、ハートの形やリボン、ちょうちょやとんぼ、天使の羽など、色々な形に例えながら観察ができていました。芽が出てきた喜びを表現したり、これからの成長を楽しみにしたりと自分たちなりの感想を記録することができました。

【全体】ロング昼休み その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒でスゴ技を披露してくれました。
鉄棒周りで遊ぶこどもたち。
4つ葉のクローバー発見!

【全体】ロング昼休み その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2.4.5年で、「春夏秋冬」というゲームをしていました。

【5年】メダカの見分け方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メダカのオスとメスの見分け方について、グループで相談したり、ノートに描いたりして学びました。

最後は、kahoot!というwebアプリで、楽しんで学習していました。

【6年】いじめ防止授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町田警察の方をお招きして、いじめ防止の授業をしました。
DVDでは、「傍観者の立場の人が、行動に移すことの大切さ」等を、学んでくれたことと思います。
こどもたちの真剣な眼差しから、しっかりと考えてくれていることが伝わってきました。

【4年】ゼルビア出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(金)にゼルビアによる出前授業を体験しました。
「得意な子も、苦手な子もいるけど、今日は助け合ってみんなで楽しくやろう」というコーチの声掛け通り、どの子もそれぞれに楽しさを見付けて取り組んでいました。
最後には、女子と男子でボールを分けた、複数ボールでゲームをしました。みんな思いっきり体を動かして、満足そうな表情を見せていました。

【1年】国語 はなのみち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬と春の絵の違いを、お隣さん同士でたくさん見つけ、元気よく発表していました。

まだ入学して2ヶ月なのに、ノートもこんなに上手に書けるようになったのですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
6/24 放送朝会 クラブ活動 放課後英語
6/26 午前授業
6/29 道徳授業地区公開講座

学校だより

おたより

各種様式等

小川小について

昨年度学校だより