6月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
ごはん 牛乳 焼きししゃも 親子煮 のり酢あえ

今日は、鶏肉と卵をたっぷり使った「親子煮」です。どちらも、体を作るたんぱく質が多く含まれています。蒸し暑い日が続きますが、しっかり食べて元気な体を作っていきましょう。

横断歩道歩行訓練をしました。

警察の方に来校していただき横断歩道歩行訓練をしました。
道路の安全な歩き方の説明を聞いた後、学校近くの道路に出て実践しました。
渡る前に右・左・右、手を挙げて、渡っている時も左右を気にしながら歩く・・・。
みんなが意識して行っていました。
地域の方や保護者の皆様のご協力もあり、安全に学習することができました。
終わった後に「楽しかった!」と子供たちは喜んでいました。
画像1 画像1

5月31日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
チンジャオロースー丼 牛乳 じゃがいも入りナムル カルピスゼリー

「チンジャオロースー」は、中国の料理です。今日は、豚肉と千切りにした野菜をたっぷり使って作りました。豆板醬を使って味付けしているので、ちょっとピリッとしますが、蒸し暑い季節にはちょうど良かったようです。しっかり食べていました。

5月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立☆インドネシア献立☆
ナシゴレン 牛乳 ソトアヤム キャベツとごまのドレッシングあえ

今日は、町田市がホストタウンであるインドネシアの献立です。2020年の東京オリンピックをきっかけに、交流を図る目的として給食を出しています。「ナシゴレン」は、インドネシアのチャーハンのことです。「ソトアヤム」は、スパイスを使った鶏肉のスープです。
子供たちは、「インドネシアの料理ってこんなにおいしいんだね!!」と言いながら食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

入学式まで準備

お知らせ

学校要覧

保健だより