先輩方へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が感謝の気持ちを込めて、お世話になった(なっている)先輩方へのメッセージを作成して贈りました。先輩たち、後輩からの気持ちをしっかり受け止めて、力に変えていきましょう!

生徒朝会

画像1 画像1
各部の代表のみなさんが、大会へ向けた意気込みや、これからの目標などを発表してくれました。大会へ出場する他の部活動へのエールもありました。指導してくれた先生方や支えてくれた周りの人たちへの感謝の言葉もありました。色々な思いを胸に、全ての生徒が自分の一番を出して活躍できますように!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は実力テスト頑張りました!
大会直前ですが、文武両道、頑張れ!

会話を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
「できること」「できないこと」、あなたはどうですか?知っていることもあれば、意外な発見もあるかもしれません。英語での会話を通して、相手を知るのは楽しいですね。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の生活や学習も大切にしつつ、3年生最後の大会・コンクールに向けて、2年生も全力で頑張りましょう!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの立場で、周りの人たちを応援する気持ちを大切にしていきましょう。自分を大切に、仲間を大切に。
活躍を期待しています!

理科の実験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
同じ時間に2年生も実験をしていました。
試験管の中の物体を火で温めると、赤く燃えているような感じになりました。「お〜!」そして、管を通って出てきた気体が石灰水の中に溶けると白くなりました。何が起こったのでしょう?

理科の実験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
実習生の指導で実験です。
「こっちは変化ないね」次の液体の中に入れると「わ、エグい!」激しく泡が出て、煙も少し出て。どんな学びが得られたのかな?

6月4日は「虫歯予防デー」

画像1 画像1
保健室の掲示物で歯科健診についての情報を得られます。歯科健診で歯医者さんが言っている言葉ってそういう意味だったのか。全部斜線だといいですね。Cがある人は、早めに○になるように歯医者さんに行きましょう!遅くなると進行してしまいます。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間、提出物、あいさつ、返事
そういう基本的で大切なことを、息を吸うように当たり前にできるといいですね!先生も一緒に頑張ってくれています。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日朝のメッセージでした

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、実習生の授業が始まっています。先生と生徒のコラボで、充実した授業を作り上げていきましょう!

アイス型マグネット

画像1 画像1
きずな組生徒さんたちにプレゼントしてもらいました。職員室で使わせていただきます。ありがとう!

考えて行動しよう(学年朝会)

画像1 画像1
悪気はなくても、考えなしの行動をとっていることはありませんか?「消しゴム貸して!」「はい!」と投げて渡す。離れたところからごみをごみ箱に投げ入れる。他にもいろいろ。何気ない考えなしの行動が、思いがけず人を傷つけたり、怪我をさせたり、嫌な思いをさせたり。校内だけでなく、校外でも、考えなしの行動をとっていませんか?
自分の行動を振り返れる良い機会になったことと思います。ちょっと立ち止まって考えるだけで、行動を変えていくことができますね!

6月は「紫陽花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓辺の花がリニューアルされました。
あじさいの花が窓辺で揺れています。
花組さん、ありがとうございます!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西中生
自分たちで考えて動ける力があります!
そういう姿を見るのが、先生方の喜びです!

黒板メッセージ

画像1 画像1
対戦相手が決まりますね。
どこと戦っても、自分たちの一番が出せますように!

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大量の汚泥が堆積したプールの底。プールサイドにも落葉の山。みんなで一生懸命掃除しました!明日、明後日に続きます。

学校朝会「そういうことじゃないんだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話をしていても、相手の受け取り方がちょっと違う、ずれている。ちょっとどころか、全く正反対の受け止め方をされている。そんな経験ありませんか?今日もみんなでそんな経験について話し合いました。ホームルームへの投稿も絶賛募集中です。
ところで、今日の朝会も、美術の先生の手話から始まりました。一緒に手を動かしている生徒の数はどんどん増えています。最後は、自然と大拍手が巻き起こる、あたたかい西中です。

朝練頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校総合体育大会まで残すところあと約10日。朝練にも力が入っています。教室では、子どもたちが、朝来て気持ちよく過ごせるようにと、先生が机を拭いてくれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30