ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

実習生研究授業(保体) 6

先生の説明を見て聞いて、実施に走って跳びます。
ハードルを準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業(保体) 5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業(保体) 4

だんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業(保体) 3

リード足と抜き足の位置は
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業(保体) 2

ハードルを跳ぶためのウオーミングアップから
先生が見本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業(保体) 1

保健体育の教育実習生の研究授業が1年2組で行われました。
内容は「陸上競技 ハードル走」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

エレベーター工事(6/13) 2

杭を打っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

エレベーター工事(6/13) 1

エレベーター工事

画像1 画像1
画像2 画像2

プール 1

プール清掃が終わり、今日はプールに水を入れ始めました。
画像1 画像1

国語の先生から

1年の国語の担当の先生から連絡です。
確認しておきましょう。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(6/13)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

実習生研究授業(英語)

教育実習生の研究授業です。
2年1・2組の英語の授業です。
ねらい:「willを用いて、自分の行きたい国について伝えることができる」
画像1 画像1

授業風景(サポートルーム)

サポートルームの小集団の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エレベーター工事(6/12)

エレベーター工事
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定試験

漢字検定試験の注意事項です。

画像1 画像1

美術の先生から

美術の先生からです。
確認しておきましょう。
画像1 画像1

理科の先生から

理科の先生からです。
確認しておきましょう。
画像1 画像1

期末考査試験範囲

2年生の期末考査試験範囲です。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(6/12)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

プール掃除 2

プール掃除完了。
とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2024年度年間予定
6/26 期末考査(英・社・技家)
6/27 期末考査(数・音・美)総合
7/1 全校朝礼
7/2 進路説明会
修学旅行説明会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

おやじの会

相談室だより

学年だより 2024年度