TOP

7・8月の給食だより

7・8月の給食だよりをアップしました!

7月の月歴

 7月の月歴をアップしました!梅雨の時期に入り、体調を崩しやすい時期です。食事、睡眠をきちんととり規則正しい生活をしましょう。

6月25日(火)2年生職業講話

 2年生は、午後から8名の講師をお招きして職業講話を行いました。市内にある生命保険会社、電機事業所、花屋、飲食業、保育士、印刷業、看板業、飲料販売の方からおいでいただき、仕事の内容等についてお話しいただきました。これから夏休みに職場体験学習に出かけます。今日は、その前段階の学習で大変参考になるお話を聞くことが出来ました。講師の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)3年生確認テスト

 地区大会が終わり、夏休みまであと1か月となりました。学校では、7月3日(水)に第2回定期テストを予定しています。
 今日は、3年生が確認テストを行いました。このテストは、自分の進路を考えていく上での1つの資料になります。客観的に今の自分の学力を知り、これからの学習計画に役立ててほしいと思います。
 校内には、七夕飾りも登場しました。(これは1年生のものです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)19日(水)地区大会結果

6月18日(火)19日(水)地区大会結果です。多くの皆様から応援いただきありがとうございました。

<野球部>
 南中 0−2 東北中 代表戦敗退

<卓球部>
 男子団体南ブロック
 予選リーグ 南中 3−1 津南中等
       南中 2−3 小出中 予選リーグ2位通過
 決勝トーナメント 1回戦 南中 2−3 八海中

 男子個人戦 惜敗
  
 女子団体南ブロック 予選リーグ 南中 1−3 東小千谷中
                 南中 0−3 川西中
 女子個人戦  阿部(未)  決定戦へ進出

<剣道部>
 男子団体戦 南中 0−5 北辰中
       南中 4−1 三条三中
       南中 0−5 下田中

 男子個人戦 惜敗
 女子個人戦 惜敗

<水泳>
 女子200m自由形 3位 池田(美)※県総体出場
 女子400m自由形 5位 池田(美)※県総体出場


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)小中合同陸上練習会

 南中学校区小中一貫教育の活動の1つとして、午後から、小中合同陸上練習会が行われました。中学校の陸上部員が、小学校6年生に丁寧に教えながら一緒に陸上練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月)2年生救命救急法講習会

2年生は、保健体育の時間に救命救急法の学習を行いました。プッシュプロジェクト講師の渡邊さんを講師にクラスごとに行いました。命にかかわることなので真剣に実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15・16日 地区大会(陸上)

中越陸上大会が6月15・16日、長岡市営陸上競技場で行われました。結果は以下のとおりりです。

<陸上部>
・男子共通800m 第3位 大久保
・男子共通1500m 第9位 大久保
・男子共通3000m 第8位 徳永(歩)

・女子共通110H 第14位 尾身
・女子共通800m 第2位 阿部(杏)、第9位 蔵品
・女子共通1500m 第3位 阿部(杏)、第4位 蔵品
・女子共通4×100m R 第3位(三輪、島田、尾身、中沢)
・女子走高跳 第2位 中沢
・女子砲丸投 第5位 大津、第6位 三輪


6月14日(金)1年国語発表会

 1年国語の授業では「〇〇の魅力を伝えよう」という授業を行ってます。例えば、りんごやグレープフルーツなどの果物や抹茶などの魅力を調べて、その魅力をわかりすく伝えます。クイズ形式で聞き手の反応を見ながら上手に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)グラウンド脇のアジサイの花

 グラウンド脇のアジサイの花が美しく咲いています。お昼休みには、80名を超える生徒が外へ出てバドミントンやサッカー、野球などをして元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)地区大会(テニス個人戦)

 13日(木)地区大会テニス個人戦が、長岡市希望ヶ丘テニスコートで行われました。男子3ペア、女子2ペアが参加しました。結果は以下の通りです。

<男子テニス部>

 個人戦 準優勝 斎喜・水落 ペア
     第9位 関口・服部 ペア
     どちらのペアも、県会出場権獲得!

 他ペアも善戦しましたが、惜しくも敗れ、敗退
       


6月12日(水)地区大会(野球、テニス)

 地区野球大会が、小千谷市白山野球場で、地区男女テニス大会団体戦が長岡希望ヶ丘テニスコートで行われました。結果は以下のとおりです。暑い日でしたが、頑張りました。

<男子テニス部>団体戦
 1回戦 南中 3−0 燕中
 2回戦 南中 2−0 見附中
 準決勝 南中 0ー2 小千谷ジュニア
 3位 ※県大会出場

<女子テニス部>団体戦
 1回戦 南中 2−1 堤岡中
 2回戦 南中 1―2 燕中

<野球部>
 1回戦 南中 14―0 川口(5回コールド)
 2回戦 南中 8−1 小出(5回コールド)
 3回戦進出(県大会代表決定戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)地区大会(バスケットボール)

 十日町市総合体育館で、地区大会バスケットボール大会が行われました。結果は、以下の通りです。男女とも、強豪相手に善戦しました。応援ありがとうございました。

<男子バスケットボール部>
 南中 20 ー112 広神中 1回戦敗退

<女子バスケットボール部> 
 南中 8 ー 99 スノークイ−ンズ 1回戦敗退


画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)1日人権擁護委員による啓発活動

 朝、先日委員に任命された1日人権擁護委員による啓発活動が行われました。十日町人権擁護委員、十日町法務局支所長の皆様と一緒に啓発物品を配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)地区大会(テニス)の結果

  地区大会の結果です。男女とも団体戦は、シードされており、6月12日からの試合になります。この日は、個人戦で、男子3ペア、女子2ペアが、2日目に進みました。6月12日(水)の大会は長岡市希望ヶ丘テニスコートで行われます。応援よろしくお願いします。

<男子>
 齋喜・水落ペア、島田・近藤ペア、関口・服部ペアが2日目進出

<女子>
 根津・上村ペア、齋喜・柳ペアが2日目進出


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)地区大会(バレーボール)の結果

 地区大会のトップを切って、今日はバレーボールの地区大会が小千谷市総合体育館で行われました。チーム全体で声が出ており、とても良い雰囲気の中でゲームが行われましたが、残念ながら敗退になりました。保護者の皆様からもたくさん応援にかけつけていただきました。ありがとうございました。

<結果>予選リーグ
 1回戦 南中 0−2 水沢中
 2回戦 南中 1−2 六日町中
 予選リーグ敗退
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)中学生1日人権擁護委員委嘱式

 朝、新潟地方法務局十日町支局長 様、十日町人権擁護委員の皆様が来校され、中学生1日人権擁護委員委嘱式を行いました。6月10日(月)朝7:30〜8:00頃にかけて生徒玄関前で人権啓発活動を行います。
「人権」とは、誰もが生まれながらにして持っている人間らしく、自分らしく生きることのできる権利のことです。これを機会に人権について、みんなで考えることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)南の森の様子

 今日は、南の森の樹木にプレートを付ける作業を行いました。大熊先生(元南中校長)から、おいでいただき、1つ1つ樹木を確認しながらプレートをつけていきました。このプレートは、名前だけでなくQRコードがついていて、スマホで読み取るとその樹木の説明を見ることが出来ます。毎年、このプレートを増やしていき学習に役立てていきたいと考えています。南の森においでの際は、ぜひ、スマホを使って試してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2年生の理科は化学変化の学習です。この日は、炭酸水素ナトリウムという物質を加熱して、その変化を確認していました。
 体育は体力測定で、腹筋をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)地区大会激励会

 いよいよ6月7日(金)から、地区大会が始まります。今年は会場やバス輸送の関係で分散開催となり、6月22日(土)まで行われます。今日は全校生徒で選手を激励しました。各部の大会初日の日程は、以下のとおりです。詳しくは、各部から配布される引率計画をご覧ください。応援よろしくお願いします。

 バレー部 6月7日(金)小千谷市総合体育館
 男女テニス部 6月8日(土)十日町総合運動公園
 男女バスケットボール部 6月11日(火)十日町市総合体育館
 野球部 6月12日(水)小千谷市白山運動公園野球場
 陸上部 6月15日(土)・16日(日)長岡市営陸上競技場
 水泳部 6月18日(火)・19日(水)長岡市ダイエープロビスフェニックスプール
 卓球部 6月18日(火)小出郷体育館 19日(水)十日町総合体育館・川西体育館
 剣道部 6月18日(火)・19日(水)小千谷市総合体育館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30