最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:40
総数:49858
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

心を一つに

画像1
画像2
6年生が、学活で班ごとに「みんながどう思うか」を
考えるゲームをしました。
楽しみながら、相手の思いを考えたり、
相手の立場になって考えたりする力を育てていました。

胡蝶蘭

画像1
「株式会社マルイ」様より
素敵な胡蝶蘭をいただきました。
玄関の雰囲気が、とても良い感じです。

二宮保育園交流と歴史学習

画像1
画像2
画像3
3年生が二宮保育園に交流に行き、
読み聞かせをしたり、一緒に遊んだりしました。
また、二宮公民館にて、地域の歴史について学んできました。
充実した一日でした。

待ち方

画像1
画像2
画像3
給食を食べ終えて、ごちそうさまを待つ時間。
バスの2便の到着を待つ時間。
このような隙間時間を、
読書をしたり、勉強をしたりしながら待つ子どもたち。
小さなすきまの時間も、6年間積み重なると
大きな学びの時間になりますね。

昆虫アート

画像1
画像2
画像3
3年生と6年生が昆虫アート見学に行きました。
地域の方が制作した昆虫アートを見学したり、
6年生はさらに、夢や希望について講話を聞きました。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
今日は、3・4年生の保護者を中心に地域の方や
運営委員の児童であいさつ運動をしました。
保護者の皆様が来てくださり、登校した子どもたちは、
いつも以上に元気にあいさつをしていたようです。
ご多用のところありがとうございました。

プール2年生

画像1
画像2
画像3
良く晴れた今日は、絶好のプール日和です。
2年生の学習では、担任が安全確認のため、
一つ一つの活動をしっかり指導しながら取り組んでいました。

グランドゴルフ交流会

画像1
画像2
画像3
地域の方々と一緒にグランドゴルフ体験をしました。
たくさんの方が来てくださり、
素敵な交流会となりました。

6年生プール

画像1
画像2
気温水温の規定を越えているとは言え、
少し肌寒かったかもしれません。
が、一旦水に入ると、元気に活動した6年生です。

5年生夜間懇談

画像1
画像2
5年生の夜間懇談が開かれました。
海の学習の様子や、普段の生活について、
お知らせしました。

一斉下校

今年度二度目の一斉下校をしました。
並ぶのが早くなってきた気がします。
画像1

美作大学参観実習

画像1
画像2
画像3
美作大学から、4名の学生が参観実習に来てくれました。
2日目の今日は、子どもたちと外で遊ぶなど、関りが増えていました。


水泳の授業開始!

画像1
画像2
画像3
今日から始まった水泳授業。
今日は3年生と5年生が入りました。
5年生は、いきなりの大プール!
少し肌寒さもありましたが、みんな楽しそうに
活動していました。

引き取り訓練

画像1
画像2
今年度の引き取り訓練を行いました。
ご協力ありがとうございました。

朝の集い

画像1
画像2
画像3
今年度2回目の朝の集いをしました。
前回同様、静かに並び、話を聴く姿が見られました。
4年生、6年生から各1名の素晴らしい自主学習が表彰されました。

6年生 調理実習

画像1
画像2
画像3
5年生はゆでたまご、
6年生は三色野菜炒めをつくりました。
一生懸命作って、おいしく食べて、きれいに片付けをしていました。

ハンカチ・ティッシュ・つめ調べ2日目

画像1
ハンカチ・ティッシュ・つめ調べ
2日目にして、平均90%を達成!
素敵なボーナスがもらえるそうです。
(全ての学年90%ではありませんでした…。)
よくがんばりました。
そして、まだまだ伸びしろはありますね。

ハンカチ・ティッシュ・つめ調べ

今日からハンカチ・ティッシュ・つめ調べが始まりました。
1日目の結果は、画像の通りです。
全てのクラスが90%を超えると…素敵な全校ボーナスがあります!
がんばれ!向陽っ子!
画像1

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
今年度最初のクラブ活動がありました。
早速活動するクラブもあれば、
しっかり計画を立てるクラブもあり、
これからのクラブ活動が楽しみです。

玄関の花

画像1
画像2
画像3
向陽小学校の玄関を彩る花。
今日は、読み語りの方がお花を持って来てくださいました。
玄関に花があると、ほっと心がゆるみます。
ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189