「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

2年生図書館見学 その4 (6/27)

 27日(木)2時間目から4時間目まで、2年生は町田市立中央図書館に出かけました。行きは上り坂、帰りは下り坂でしたが、学校に戻るまで頑張り通すことができました。正午過ぎ、学校に無事到着しました。引率の皆さんにお礼を伝えて教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図書館見学 その3 (6/27)

 27日(木)午前中、2年生は生活科の学習の一環として、町田市立中央図書館に行きました。写真は4階児童フロアでの自由時間の様子です。子どもたちは小さな声で話すことや、足音を立てずに歩くことなどの約束を守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図書館見学 その2 (6/27)

 27日(木)2年生は、生活科の学習として図書館見学に行きました。熱中症対策として帽子をかぶり、水筒を持って出かけました。ホールで話を聞いてからは、クラスごとに見学しました。貴重な書庫を見せていただいたり、点字絵本を見せていただいたりしました。その後、4階の児童フロアで少しの時間本を読んだり、質問をしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図書館見学 その1 (6/27)

 27日(木)2時間目から4時間目まで、2年生は図書館の見学に行きました。6名の職員が引率しました。約30分かけて、町田市立中央図書館まで歩きました。館内ではマスクをして見学しました。6階のホールに行き、図書館利用の仕方についてお話を聞いたり、ミニおはなし会をしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (6/27)

 27日(木)1時間目、4年1組は国語の時間でした。「一つの花」の物語を学習しています。今回は、お話の「いつ、どこ、だれ」を確かめながら、登場人物のゆみ子とお母さんの様子を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の学習 (6/27)

 27日(木)1時間目、3年1組は道徳の時間でした。今回は、「SL公園で」という話を読んで、自分の行動と照らし合わせて考えました。「悪いことだな」と思った時、これからどうしたいか、自分への応援メッセージを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (6/27)

 27日(木)1時間目、1年生は算数の時間でした。今回は、3クラスに分かれて学習しました。「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の続きです。今回は、ひき算の式を円い図にあらわして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の学習 (6/27)

 27日(木)1時間目、3年2組は体育の時間でした。体育館で「マット運動」に取り組みました。今回はこれまでの技をサイコロの目の数で練習しました。めの数によって動物歩きやえんぴつ転がり、前回りなどをしました。子どもたちは楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたんぽぽ その5 (6/27)

 27日(木)は第4木曜日です。高ヶ坂タイムは、「おはなしたんぽぽ」の皆さんに本を読んでいただきました。写真は上から、2年1組、2年2組の様子です。おもしろい場面では笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしたんぽぽ その4 (6/27)

 27日(木)の朝、おはなしたんぽぽの皆さんに読み聞かせをしていただきました。写真は上から1年1組、1年2組の様子です。子どもたちは楽しんで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしたんぽぽ その3 (6/27)

 27日(木)高ヶ坂タイム(朝学習)は、読み聞かせをしていただきました。本校のPTA活動の一つに「おはなしたんぽぽ」という名前の読み聞かせサークルがあります。毎月1回実施しています。今回は人数の関係で、3年生以上はリモートでの読み聞かせとなりました。静かに聞いている姿はとても立派でした。写真は上から、5年2組、6年1組、6年2組です。教室の後ろの扉が閉まっているため、縦長のガラス窓から撮影しました。廊下からの光が反射していますので、ご承知おきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたんぽぽ その2 (6/27)

 毎月第四木曜日の朝は、「おはなしたんぽぽ」の皆さんによる読み聞かせをしていただいています。27日(木)は7名の保護者や地域の方にご協力をいただきました。3年生以上はリモートで読んでいただきました。写真は上から、4年1組、4年2組、5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしたんぽぽ その1 (6/27)

 27日(木)の朝は、「おはなしたんぽぽ」の皆様に読み聞かせをしていただきました。今回は、3年生から6年生まではリモートでの読み聞かせでした。写真は上から、視聴覚室での様子、3年1組、3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の給食

画像1 画像1
27日(木)の献立は、枝豆と塩昆布のごはん、豆腐のそぼろあんかけ、野菜のポン酢あえ、具だくさんみそ汁、牛乳です。

ランチルームでの給食 (6/26)

 26日(水)ランチルームで給食を食べたのは、1年1組でした。入学してから初めてのランチルームです。周りに貼ってある「まち☆ベジ」にも興味を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳の学習 (6/26)

 26日(水)4時間目、4年2組は道徳の時間でした。今回は「いっしょになって わらっちゃだめだ」の話を読みました。学級のある男の子を「さる」と呼んで囃し立てる友達を見ている「僕」の気持ちを考えました。今月はふれあい月間であることから、いじめについても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習 (6/26)

 26日(水)3・4時間目、3年1組は図画工作の時間でした。「ふしぎなのりもの」と題して、紙工作に取り組んでいます。今回は、自分の乗り物を画用紙に描いてから、色付けをして仕上げました。子どもたちは不思議な乗り物を楽しく想像しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 水遊びの学習 (6/26)

 26日(水)3・4時間目、1年生と2年生は水遊びをしました。準備運動をして、シャワーを浴びてから、みんなで水の中に入りました。カニ歩きやうさぎジャンプをしながら水中に顔をつけ、息をパッと吐き出す練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習 (6/26)

 26日(水)3時間目、3年2組は理科の時間でした。上校庭で育てている「ホウセンカ」の観察をしました。熱中症対策として帽子を被ったり、水筒を持ったりして、日陰で観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の3時間目 2組編 (6/26)

 26日(水)3時間目、5年2組は外国語の時間でした。担任の先生とALTとで進めています。今回は、曜日の表現について学習しました。リズムに合わせながら曜日の発音練習をしました。先生が合図をしたら、ペアとの境目にある消しゴムをキャッチするゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間予定
7/1 朝会  委員会活動  のびのびタイム(2・3年)
7/2 保護者会(1・2年)
7/3 避難訓練  保護者会(5・6年)
7/4 保護者会(3・4年)  図書館見学予備日(2年)