最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:129
総数:119960
6月20日は、参観日です!

租税教室!

今日は、6年生で租税教室がありました。
税金の使われ方、必要性などわかりやすく教えていただきました。

授業後には、学習中の態度や発表の仕方などを大変ほめていただきました。
昨日の4年生の校外学習でも、バスの運転手さんに「あいさつがよくできる。すごい。」とほめてもらったばかりでした。

子どもたちをほめてもらうことが続き、とてもうれしいです!

画像1
画像2
画像3

胡蝶蘭

画像1
株式会社マルイ様から胡蝶蘭を寄付していただきました。
とても立派な胡蝶蘭です。
ありがとうございます!

職員玄関の前に飾っています。
学校にお立ち寄りの際はご覧ください。


ホタテカレー

今日の給食は、カレーでした。
みんな大好きです。
でも、今日のカレーはいつもと少し違ったところがありました。

それは…ホタテが入っていたことです!

ホタテ入りのカレー、どうだったかな?
画像1
画像2
画像3

修学旅行解団式

無事に6年生が帰ってきました。
大きなけがなどもなく、帰ってこられ一安心しています。

6年生の保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

また、たくさんの方が、ホームページを見に来てくださっていました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大佐SAから院庄インターへ

画像1
画像2
画像3
修学旅行全ての行程を無事に終え、大佐SAを出発し、先ほど院庄インターをおりました。学校の到着は予定どおり午後5時ごろです。

お好み焼き体験6

お好み焼き体験6
自分で作ったお好み焼きを食べながら「おいしかった」「家でも作ってみたい」「この甘いソースがいい」と話していました。
児童を乗せたバス2台は津山に向けて高速道路を走っています。


画像1
画像2
画像3

お好み焼き体験5

お好み焼き体験5
画像1
画像2

お好み焼き体験4

お好み焼き体験
画像1
画像2
画像3

お好み焼き体験3

美味しく焼き上がりました
画像1
画像2
画像3

お好み焼き体験2

お店の人に教えていただきながら、お好み焼きを作り始めました。
画像1
画像2

お好み焼き体験1

お好み焼き体験をするお店に到着しました。
画像1
画像2

宮島を出発!

6年生全員そろってフェリーに乗り、世界遺産の宮島を出発。昼食は、お好み焼き体験をします。歩き疲れている児童もいるようです。
画像1
画像2
画像3

アシカショー

アシカショーでは、一宮小の児童が代表に選ばれ一番長い距離の難しい輪投げに挑戦しました。
見事に成功し、会場が一体となって歓声と拍手が沸き起こりました。素晴らしい!代表の児童も応援していた児童たちも誇らしげです。

画像1
画像2
画像3

宮島水族館3

画像1
画像2
宮島水族館では、たくさんの海の生き物を見ています。
ふれあいの磯では直接さわることができます。

宮島水族館2

画像1
画像2
画像3
宮島水族館2

宮島水族館1

宮島水族館1
画像1
画像2
画像3

宮島水族館到着!

画像1
画像2
宮島水族館に到着しました!!

宮島水族館へ

宮島水族館へ移動しました!!
画像1

厳島神社3

厳島神社3
画像1
画像2
画像3

厳島神社2

厳島神社2
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256