ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

担任からのメッセージ(6/17)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の大会

画像1 画像1
6月16日(日)
多くの運動部の夏の大会(選手権大会)が行われました。
3年生にとっては、中学校最後の公式戦です。
3年間、熱心に練習を行ってきた集大成です。
しかし、野球部、バレーボール部、バスケットボール部は残念ながら力及ばす、次の試合に進むことができませんでした。
でも、この3年間の頑張りを自信として、次にステップに向けて挑戦してください。
後輩は、先輩の気持ちを受け取って、練習に取り組んでください。

選手権大会(サッカー部)

画像1 画像1
今日は、稲城第六中学校の校庭で、穎明館中学校と戦いました。
善戦し、引き分けで試合終了。(この予選リーグ1つも負けていません)
このグループでの1位通過で、決勝トーナメントに進みます。
1回戦は、6月29日(土) 10:45クックオフ
会場は八王子市立戸吹スポーツ公園です。
応援、よろしくお願いします。

今週の予定(6月17日から23日)

画像1 画像1
6月17日(月)生徒会朝礼
        ALT
        6時間授業
  18日(火)期末考査1周間前(部活動停止)
        ALT
        6時間授業
  19日(水)「体つくり教室」(3年生)
        ALT
        都SC
        職員会議
        5時間授業
  20日(木)ALT
        6時間授業
  21日(金)ALT
        6時間授業
  22日(土)
  23日(日)

選手権大会(サッカー部) 5

やりました。
今日も勝利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会(サッカー部) 4

顧問の先生が指示を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会(サッカー部) 3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会(サッカー部) 2

会場は日野市立平山中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会(サッカー部) 1

3試合目です。
対戦相手は日野市立三沢中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部

将棋部が練習していました。
画像1 画像1

漢字検定試験

漢字検定試験が行われました。
40人近い生徒が受験しました。
画像1 画像1

学年集会(1年生) 5

最後に校歌を歌いました。
3週間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(1年生) 4

一緒に写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(1年生) 3

実習生の先生からのお話
画像1 画像1

学年集会(1年生) 2

各クラスから、記念品を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(1年生) 1

6時間目、1年生は学年集会を開きました。
内容は、「教育実習の先生とのお別れ会」でした。
司会は、学年委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年英語) 4

代表の2人が発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年英語) 3

「If」の文章です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年英語) 2

ペアになって、パワポの質問を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年英語) 1

2年1・2組の英語の授業風景です。(少人数指導)
Unit3
ねらい:「ユウタが受けた提案の内容がわかる」
授業の流れ
たてよこ → パワポ → textbook → handout → ラボ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2024年度年間予定
7/13 国際交流の日
7/15 海の日
7/16 避難訓練
7/17 校内研修
7/18 自転車シュミレーター(1)
大掃除
7/19 終業式

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

町田市教育委員会

真中の教育について

おやじの会

相談室だより

学年だより 2024年度