最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:61
総数:98680
令和6年度年間行事計画を更新しました。配布文書一覧よりご確認ください。

湯郷Belle小林選手が来てくれました

画像1
本日21日(金)弥生小学校卒業生、湯郷Belleの小林亜耶香選手が学校に来てくれました。お昼の放送で30日(日)に津山陸上競技場である試合に応援に来てほしいと言われました。その後、山本選手にがんばってくださいとエールを送ろうと呼びかけると、各教室から職員室まで「がんばってかださーーーーい」と元気なエールが届きました。お昼休みは一緒にサッカーがしたくて運動場には子どもたちがあふれかえっていました。

梅雨の読書週間

梅雨の時期になり、雨が降る日も増えてきました。そんな時こそ、読書!いろんな本に触れて、お気に入りの1冊を見つけてほしいです。そのきっかけの一つとして、図書委員会が朝学の時間に1年生の教室に読み聞かせに行きました。休み時間に練習を重ねた5,6年生。堂々とした読み聞かせに、1年生も聞き入っていました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行記

しっかり朝食も頂き、みんな元気です!
お土産話を楽しみに待っていてください。

画像1
画像2
画像3

弥生小の思いをのせて

9、10日と6年生は広島に修学旅行に行きます。

修学旅行に向けて千羽鶴を準備していました。6年生が全校に呼びかけ、各クラスに教えに行き一緒に折りました。一羽一羽に平和への願いがこもっていることと思います。
給食の時間には、校長先生のかけ声とともに6年生の教室に向けて「行ってらっしゃい!」と言う場面も。すると、6年生の教室から「行って来ます!」と返事が返ってきました。弥生小みんなの思いが6年生に伝わったことでしょう。

2日間、元気に安全に行ってらっしゃい!!

画像1
画像2
画像3

クリーンセンター見学

社会の学習の一環として、4年生はクリーンセンターに行きました。学校や家庭から出るごみはどのように処理されているのかについて学びました。職員の方の話を聞きながらメモをしたり質問をしたりと熱心に学習する姿が見られました。今日学んだことを家でも話して、環境について考えてほしいと思います。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810