キラキラノチウ集会

5・6年生が運動会のがんばったね集会をしていました。練習から本番まで、紅白のそれぞれのチームの先頭に立ちがんばりました。お疲れさまでした。
画像1

How many?

3・4年生の外国語活動では、じゃんけんをして勝った数、あいこの数、負けた数を答える学習をしていました。とても楽しそうでした。

画像1

くっつきの「を」

1年生がくっつきの「を」の学習をしていました。みず「を」のむ、みず「お」のむどっちかな?
画像1

税金はどこで使われるのか

6年生が税の学習をしていました。税金がどんなところで使われるのかなど学習を深めていました。

画像1

花のつくり

アサガオ等の花はどんなつくりをしているのか学習していました。めしべが1本で、おしべはめしべより長いなど、特徴をよくとらえていました。

画像1

お楽しみ会

3・4年生の教室ではお楽しみ会の準備をしていました。黒板を飾り付けて、これからみんなでゲームをして楽しみます。

画像1

すてきなあめもよう

1年生の図工では、雨のしずくをつくっていました。しずくの形に画用紙を切って、思い思いのいろを塗って完成です。すてきなしずくの完成です。

画像1

代表委員会がありました

中休みに代表委員会がありました。7月の生活目標の設定と宿泊学習についての話し合いです。
画像1

修学旅行のベスト写真

5・6年生の教室では、修学旅行で撮影したベスト写真の紹介をしていました。自主研修で回った場所や青少年科学館、エスコンフィールド北海道などを見学した思い出とともに、ナイスな写真がたくさんでした。

画像1

レクの遊びを考えよう

3・4年生の教室では、レクの遊びについて考えていました。教室と体育館でどんなレクができるのか意見を出し合っていました。

画像1

算数をがんばっています

1年生が算数をがんばっていました。2つのクラスに分けて学習をして、それぞれのクラスとも算数の力がついてきました。がんばろうね。

画像1

もうすぐ到着です

帰路についています。もう少しで到着です。暑くてかなり疲れていますので、ゆっくりやすませてください。

みんなでレクをします

これからみんなでレクをして遊びます。
画像1

ご飯の後は

美味しいお弁当をありがとうございました。ご飯の後は、思いっきり遊びます。
画像1

いただきます

これからお弁当です。いただきま〜す
画像1

パークゴルフをしています

班に分かれてパークゴルフを楽しんでいます。
画像1

手形探しをしています

もうすぐ到着です。
画像1

ちょっとおやつタイム

ファミリーランドに到着し、ちょっとお菓子休憩です。
画像1

休憩中です

順調に歩いています。ただいま休憩中です。

画像1

天気がいいです

遠足に出発しました。天気がよくて気持ちがいいです。ただいま、休憩中です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 クラブ
7/22 ALT
7/23 ハララキ体験
7/24 ALT