☆田沢小学校の様子をお伝えします!☆

へるっ塩メニュー(6月)

画像1 画像1
6月20日の献立
・コシヒカリごはん ・牛乳 
・鶏肉の梅ソース ・茎わかめのカレーサラダ
・カミカミみそ汁

 今年度も市内統一の「へるっ塩メニュー」がスタートしました。へるっ塩メニューとは、食事に使う塩分量を減らす「減塩」を意識したメニューのことです。塩分量の多い食生活を続けると、将来、高血圧や脳血管疾患といった病気になるリスクが高くなってしまいます。そこで、味覚が形成される小中学生のうちから減塩を意識した食生活を心がけよう、と始まったのがこの取組です。もちろん、日々の給食でも厳しい塩分基準を守りつつ、おいしく食べてもらえるように献立を考えているのですが、へるっ塩メニューの日は、使う食材や調理方法を工夫して、減塩を特に意識したメニューが登場します。
 今月のへるっ塩メニューは、梅の酸味を生かしたソースをかけたから揚げ、カレーの風味を生かしたサラダが登場しました。「梅のソースがうめかった。」「梅は苦手なんだけど、今日のソースはおいしかった!」「梅のから揚げまた作って!」など、特に鶏肉の梅ソースが大人気でした。
 ぜひご家庭でも、減塩を意識した食生活を心がけてみてください。

とおかまちメニュー(6月)

画像1 画像1
6月10日の献立
・コシヒカリごはん ・牛乳 
・おかめのチキンみそカツ ・なめこのガリバタ炒め
・十日町のちゃんぽん

 今年度も「とおかまちメニュー」がスタートしました。今年度のテーマは昨年度に引き続き、「給食とコラボ☆とおかまちグルメ!」です。市内の飲食店の方々とコラボした給食が月に1回登場します。
 6月は橘地区にある「割烹おかめ」さんとのコラボで、実際にお店で提供されている「みそカツ」のレシピを教えていただきました。
 「タレの味が最高だった!」「お肉が食べやすかった!」など、子どもたちに大好評でした。

 「とおかまちメニュー新聞」をおたよりのページに掲載しました。お店の紹介やレシピなどが載っています。ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31