【7月2日・すぎな】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、避難訓練がありました。

みんな 帰りの準備を素早く行い、放送での校長先生の話を静かに聞いていました。

今日は、方面別に並んで下校しました。

7月2日(火)学年別一斉下校訓練

今月の避難訓練は、これから大雨になる予報が出て、速やかに下校するという想定で訓練を行いました。学年ごとに、ピロティで方面別に人数確認をして帰りました。本校の入り口が3方向あることもあり、大きな混乱もなく速やかに下校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)学校の様子

1年生が短冊に願い事を書いて笹につけていました。笹は、近隣の方からいただきました。1・2年生とすぎな学級で、合わせて10本です。
3年生の理科の学習です。風で動く車を作りました。風を起こして、どのくらい進むか実験をしていました。
1年生が朝顔の観察をしていました。大きな花を咲かせていて、子供たちもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月1日・すぎな】朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すぎな学級では、朝の会の時間を長めにとり、いろいろな活動ができるようにしています。

みんなで暗唱に挑戦する時間があり、「十二支」を覚えました。

何度もやっていると、全員が言えるようになりました!

7月1日(月)学校の様子

4年生の理科の様子です。電池のつないで、モーターを回していました。つなぎ方を正しくしないと、モーターも回っていませんでした。
3年生の算数の様子です。巻き尺を使って、長い長さを測っていました。教室の縦の長さはどのくらいなのでしょうか。
5年生の図工の様子です。薄い木を組み合わせてコースターを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月28日・すぎな】道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の学習をしました。

今回は、「いじめ」についてのお話を動画で見ました。

人が嫌がることはしてはいけないことを 改めて確認できました。

6月28日(金)学校の様子

3年生の算数少人数の様子です。表とグラフについて学習していました。目盛りがいくつ分になっているか確認していました。
4年生の音楽の様子です。リコーダーと手拍子で合奏をしていました。
5年生の国語の様子です。バリアフリーについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月27日・すぎな】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、「にじをかこう」の活動がすすんでいます。

絵の具を使って、七色の虹に塗り分けました。

まわりに空や人・お花を描いて 作品を仕上げていく予定です。

6月27日(木)学校の様子

1年生の図工の様子です。初めて絵の具を使います。道具の出し方、使い方を学んだあと、いろいろな色でシャボン玉を縫っていました。
6年生の家庭科の様子です。エプロンにつけるポケットを縫っていました。刺繍も施してあります。
4年生の水泳の様子です。ドジョウ拾い(短く切ったゴムホース)を行い、みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月26日・すぎな】読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、保護者の方に読み聞かせに来ていただきました。

「せったいにおしちゃダメ?」のお話を読んでもらいました。

押したらどうなるのかを予想しながら楽しく聞いていました。

最後は みんなでボタンを押してみました!

6月26日(水)学校の様子

5年生の社会の学習の様子です。日本の気候の学習を行うにあたって、学習問題を作っていました。
6年生の道徳の様子です。規則の尊重について、法律、モラル、マナーの観点から考えていました。
飼育委員会児童が集会発表の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)学校の様子

2年生の図工の様子です。ステンシル版画に挑戦しています。海の生き物が刷り上がっていていました。
6年生の図工の様子です。なりたい自分の粘土作品が出来上がってきました。
4年生の社会の様子です。校内にある蛇口の数を分担して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月25日・すぎな】生活単元学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の生活単元学習では、栽培している野菜の観察をしました。

クロムブックで写真を撮り、写真を見ながらカードを書きました。

大きく育った野菜に みんな びっくりしていました。

6月25日(火)昔遊び(1年)

1年生が昔遊びを行いました。地域の方に来ていただき、お手玉、けん玉、コマ回し、あやとりをそれぞれ教わりました。コマやけん玉など難しかったようですが、楽しかったと言っている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月24日・すぎな】セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、体育館で「セーフティ教室」がありました。

すぎな学級も一緒に参加して、警察の方の話を聞きました。

「いかのおすし」の約束を改めて確認できました。

防犯ブザーの音がなるかどうかを家で確かめてみる宿題も出ました。

6月24日(月)セーフティ教室

本日、警察署の方においでいただき、セーフティ教室を行いました。2時間目に1・2・3年生が「いかのおすし」について学習しました。3時間目に、4・5・6年生がスマホの使い方について学習しました。どちらも自分の身を守る大切な学習で、子供たちも真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月21日・すぎな】給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から、給食は広い第1教室で食べています。

向かい合って 楽しく話しながら食べています。

みんなで おかわりもたくさんしていました。

【6月20日・すぎな】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽の学習では、特別ゲストの先生が来てくれました。

トロンボーンという楽器を演奏してもらいました。

みんな 大きな音にびっくりしていました。

特別ゲストの先生の正体は、すぎな学級の先生でした!

6月21日(金)学校の様子

4年生の図工の様子です。島も完成に近づいてきました。どれも力作です。工夫した点を教えてくれました。
5年生が稲を植えています。種から育てた苗とJAからいただいた苗を植えていました。
5年生の外国語の様子です。順番に英語で自己紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)学校の様子

1年生の図工の様子です。図工の「うきうきボックス」という学習です。箱をほかのものに見立てて変身させるという学習です。宝箱やお寿司を乗せる台など、作っていました。
4年生の水泳の学習の様子です。笛の合図に従って、プールに入り、水慣れをしています。
5年生の理科の様子です。バケツ稲で使う土づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校の予定(カレンダー)
9/12 学校公開
9/13 学校公開
9/16 敬老の日