「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

学校運営協議会委員の授業視察(国語)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)6校時、学校運営協議会委員の皆さんが、1学年の教室で国語のK先生の授業を視察しました。

学校運営協議会委員の授業視察(国語)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)6校時、学校運営協議会委員の皆さんが、2学年の教室で国語のO先生の授業を視察しました。

学校運営協議会委員の授業視察(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)6校時、学校運営協議会委員の皆さんが、2学年の教室で、英語科のT先生とALTの授業を視察しました。


学校運営協議会委員の授業視察(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)6校時、学校運営協議会委員の皆さんが、2年生の教室で理科のE先生の授業を視察しました。

学校運営協議会委員の授業視察(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)6校時、学校運営協議会委員の皆さんが、1学年の教室で社会のS先生の授業を視察しました。



学校運営協議会委員の授業視察(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)6校時、学校運営協議会委員の皆さんが、3学年の教室で国語のF先生の授業を視察しました。

生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいました。

学校運営協議会委員の皆さんから、3年生の授業に取り組む姿勢がとても良いとおほめの言葉をいただきました。

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の ランチ は、ごはん、野菜たっぷり!ひき肉丼、鶏の唐揚げ、バンサンスー、チーズ、牛乳です。

過去の朝食レシピコンテストで優秀賞をとった「野菜たっぷり!ひき肉丼」を、給食用にアレンジして提供します! 

夏野菜をたくさん使った色どり良く栄養価の高いメニューです。

このレシピの工夫点は、
・色どりが良くなるように食材の配置を考えた
・味付けににんにくと生姜を使うことで、薄味でもしっかりおいしい味にした
・約15分で作れるワンプレートメニューにした
の3つです。

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の ランチ はゆかりごはん、肉じゃが、いかのガーリック焼き、キャベツとひじきのごま和え、うずら卵のカレー煮、牛乳です。

和食の定番料理「肉じゃが」は、日本海軍がビーフシチューを真似て作った料理として生まれたと言われています。

肉じゃがに使う肉は、関西では牛肉、関東では豚肉が多いそうです。

給食では豚肉を使っています。

肉じゃがは、とても美味しかったです。ご馳走様でした。

数学の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)に1学年の教室で数学科のH先生の授業がありました。

本時の学習目標は「1次式の四則演算ができる」と「文字式に含まれる数や文字の意味について理解し、活用できる」です。

生徒の皆さんは、一生懸命に授業に取り組んでいました。。

特別の教科 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)に1学年の教室でM先生が「特別の教科 道徳」の授業を行いました。

「あなたに」の資料を読みました。

内容は、我が子の誕生の喜び慈しんできた母親の心情や、周囲の人々まで喜びに満たされた様子を綴ったものです。

生徒の皆さんはグループで話し合い、命の大切さについて考えていました。

7月10日(水)Quote of the Day (今日の名言)と学年主任からのメッセージ(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)の朝に校舎内を巡回していたら、2学年の教室の後方の掲示板にQuote of the Day (今日の名言)が貼ってありました。

また、2学年のフロアーのホワイトボードに学年主任の先生からのメッセージが書いてありました。

7月10日(水)学年主任や学級担任の先生からのメッセージ(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)の朝に校舎内を巡回していたら1学年フロアーのホワイトボードと教室の黒板に学年主任や担任の先生からのメッセージが書いてありました。

2年生のミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が技術の授業で植えたミニトマトが収穫時期を迎えました。
きれいな真っ赤なミニトマト。毎日登下校時に水をあげ大切に育てた成果ですね。

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の ランチ はごはん、豚の生姜焼き、生揚げとツナのカレー煮、かぼちゃとさつまいものサラダ、おかかふりかけ、牛乳です。

夏バテ予防に「豚の生姜焼き」を提供します。

豚肉に含まれるビタミンB1は糖質の代謝を促してくれるので、体内で糖質がエネルギーに変わり、体の中から元気がでてきます。

また、味付けに使用している玉葱に含まれるアリシンには、ビタミンB1の吸収を助ける効果があると言われています。

豚の生姜焼きはとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

数学科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(火)に1学年の教室で数学科のK先生の授業がありました。

本時の学習目標は「1次式と数の乗法・除法の計算をすることができる」です。

生徒の皆さんは、1次式の計算問題を解いてました。

美術科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(火)に美術室で美術科のA先生の授業がありました。

本時の学習目標は「絵文字の色塗りを完成させる」です。

生徒の皆さんは、男女仲良く楽しそうに授業に取り組んでいました。

家庭科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(火)に1学年の教室で家庭科のA先生の授業が行われました。

本時の学習目標は「制服の一生から環境のためにできることを考えよう」です。

生徒の皆さんは、グループになって、明るくまじめに授業に取り組んでいました。

保健体育科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(火)に2学年の教室で体育科のK先生の授業が行われました。

本時の学習目標は「がんとその予防について理解しよう」です。

生徒の皆さんは、集中して授業に取り組んでいました。

7月9日(火)Quote of the Day (今日の名言)と学年主任からのメッセージ(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(火)の朝に校舎内を巡回していたら、2学年の教室の後方の掲示板にQuote of the Day (今日の名言)が貼ってありました。

また、2学年のフロアーのホワイトボードに学年主任の先生からのメッセージが書いてありました。

7月9日(火)学年主任や学級担任の先生からのメッセージ(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(火)の朝に校舎内を巡回していたら1学年フロアーのホワイトボードと教室の黒板に学年主任や担任の先生からのメッセージが書いてありました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

9組だより

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

学校だより保護者用