1年生 もうすぐ七夕です

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日の七夕に向けて、1年生は短冊に願い事を書いたり七夕飾りを作ったりしました。笹は、岩子山の千手院からいただいたものです。短冊には将来の夢や頑張りたいことを書きました。今年の七夕は、天の川が見られるでしょうか…?

4年生 社会 給食室見学

4年生の「わたしたちのくらしと水」では、水道キャラバンや下水道の出前授業等、水についてたくさん学習しています。
先日、授業で学校のじゃ口調べをしたところ、給食室に91箇所ものじゃ口があることが分かりました。「なぜ、そんなに多くのじゃ口があるのだろう?」と疑問に思った子どもたち…。そこで4日(木)、栄養士の和田先生にお願いして、給食室を見学させていただきました。
手洗い、食材洗い、調理時等に使用することは知っていたようですが、それ以外に果たして…。実は、給食室内にお手洗いや、シャワー室があったり、白衣を洗うための洗濯機が置いてあったり等など、意外な用途でも使われていることが分かり、有意義な学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会 でまえ授業 みんなの下水道

 7/2(火)4年生は、東京都下水道局の方々にお越しいただき、「みんなの下水道」の出前授業を行っていただきました。私たちの使った水がどのように再生され、川に流されているのかについて、スライドや動画、実験等を交えて、楽しく分かりやすく学ぶことができました。
 東京都下水道局の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

6月29日に道徳授業地区公開講座を実施しました。児童は、教材の登場人物の気持ちを考えたり自分の生活を振り返ったりする姿が見られました。講演会にも多くの保護者、地域の皆様に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽

画像1 画像1
6年生は、音楽会で演奏する曲の鍵盤ハーモニカパートを練習していました。集中して取り組んでいました。

5年生 音楽

画像1 画像1
5年生は日本の楽器をたくさん使ってリズムゲームを楽しんでいました。

4年生 音楽

4年生はグループにわかれて楽器決めをしていました。
司会をたてて、みんなの話を聞き合いながら上手に決めることができました。
画像1 画像1

5年生「線から生まれるわたしの世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
線の太さや形、ボールペンや定規の使い方を工夫して描きたい線の世界を表しました。
上の作品の題名「夢の★楽園」
中の作品の題名「海」
下の作品の題名「パラレルワールド」

【1年生】交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
交通安全教室を実施しました。警察の方から、交通安全についてお話をしていただいた後、校庭で道路を歩く練習をしました。最後に「交通安全認定証」もいただきました。学んだことを活かして、安全に気をつけて登下校をしましょう!

放送委員会集会

6月24日(月)の朝に放送委員会紹介を行いました。放送委員会委員長が中心になって作成した、放送委員会の仕事紹介動画を各学級で観ました。

動画では、放送室とスタジオ、放送機器の紹介、放送委員会の1日の仕事についての紹介がありました。テレビ放送や朝やお昼、下校の放送が行われている放送室。なかなか入ることができない放送室とスタジオを隅から隅まで紹介してくれました。次は1日の仕事についての紹介がありました。朝と昼と下校の放送でのルールを教えてくれました。放送委員会は1日の学校生活に欠かせないお仕事をしています。これからも楽しい放送を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール開き

20日(木)の5,6時間目、4年生のプール開きが行われました。プールの約束や、入り方等の話や校長先生のお話を聞き、各クラスの代表4人がめあての発表をしました。そしてその後シャワーを浴びてプールに入りました。今年初めてのプールは、どの子もとても楽しく学習している様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プール開き

5年生がプール開きをしました。水の安全やプールの学習のめあてをみんなで確認しました。1年ぶりでしたので、昨年のことを思い出しながら、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

14日(金)、たてわり班活動が行われました。この活動は1〜6年の異学年で班を構成し、話をしたり、遊んだりして交流していきます。この日は今年初めての活動でした。どの子も楽しく活動している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 FC町田ゼルビア ゼルビー君が来校!

FC町田ゼルビアのゼルビー君が1年生に会いに来てくれました。「今、好きなことを頑張って続けてください!」という素敵なメッセージもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 体のつくりと運動

4年生は理科の学習で、腕や愛の曲がるところと曲がらないところでは骨はどのようなつくりになっているのか、実際に骨の模型で調べました。その結果、曲がるところは骨と骨のつなぎ目になっていて、そのつなぎ目を「関節」ということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「つながれ、広がれ!私の好きな場所」

段ボールを切り分けて、結束バンドでつなげて、自分が楽しかったり落ち着いたりする空間をつくりました。段ボールカッターを使って汗だくで段ボールを切っていた子が「先生、図工で汗をかくなんで初めて!」といって一生懸命に取り組む様子がありました。段ボールを繋げていくと、寝っ転がったり小さい穴から顔をだしたり思い思いに楽しんでいました。
最後に友達の作品をみて、それぞれの作品の良さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整美委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(月)の朝に整美委員会の集会を行いました。
整美委員会の仕事の内容や整理整頓の仕方について、動画で発表しました。
仕事の内容では、掃除ロッカーの片付け方やポスターの張り替え、ぞうきんの掛け方チェックについて発表しました。また、ランドセルロッカーの整理の仕方や本棚の本の片付け、ポスターの貼り方について、クイズ形式で確認しました。
整美委員会からの整理整頓術をもとに、みんなで学校を綺麗な環境にしていけたらと思います。

【1年生】けんばんハーモニカにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、初めて鍵盤ハーモニカを使って学習をしました。約束事や上手な音の出し方などを講師の先生から教わりました。これからの音楽の学習が楽しみですね。

東京都統一体力テスト

東京都統一体力テストを実施しています。ソフトボール投げや反復横跳び、立ち幅跳びを測定し、今の自分の体力を確認します。さて今の自分の体力はどれくらいでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会「ジャンケン集会」

今日の朝の集会は、集会委員会による「ジャンケン集会」をリモートで行いました。
集会委員会の代表者の人とジャンケンをして、勝った人が次の対戦に挑み、4回戦まで行いました。4回戦まで勝ち残った数名には、集会委員会やクラスの皆から拍手が送られました。1年生から6年生までが楽しめる集会になりました。次の集会も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

資料

2024年度 学校だより