TOP

学級担任による「道徳」の授業を公開〜授業参観日

画像1画像2画像3
 2月3日(水)授業参観日6Hは、学級担任による「道徳の授業」を公開しました。1年黒川学級は「プラスチックごみ」を題材に環境問題を考え、2年佐藤学級は「福沢諭吉の心訓七則」を題材に自分の価値観と向き合い、3年渡辺学級は「臓器提供」を題材に命のついて考え、ひまわり学級(大澤・秋田学級)は「嘘〜どう解く」を題材に嘘をつく心理について考えました。特に3年の命の授業では、参観した保護者の間からも「う〜ん」と考え込む声が聞こえてきて、難しい問題はみんなで考えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

進路通信

お知らせ文書