TOP

Trick or Treat!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の授業では、ハロウィンの仮装をしたALTと外国語専科教員が、ハロウィンの歴史について英語で説明していました。子どもたちは興味津々で先生たちの話に聞き入っていました。子どもたちにとっては、外国の文化に触れる良い機会となっています。校内の掲示物もハロウィン仕様になっており、気分を盛り上げています!

学校課題研究 授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校課題研究の授業研究会を実施しました。9月に引き続き、元杉下小学校長の岡野弘先生をお招きし、子どもたちの学校での活動の様子や6年生の研究授業を参観していただき、ご指導をいただきました。
 今回の授業では、知識構成型ジグソー法を取り入れた授業を展開しました。更に、子どもたちが楽しみながら学習に取り組めるような工夫として、クラゲチャートという思考ツール(ワークシート)も活用しました。子どもたちは集中して学習に取り組み、岡野先生からはお褒めの言葉をいただきました。
 本校では現在、「学び合いを通して、相手の良さを認め、児童の思考力・判断力・表現力を育成する授業の創造」を研究主題として、学校研究を行っています。今後もより良い授業を展開するために研究を深めていきたいと思います。

ネット利用のルール作り(高学年 学級活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校生徒指導主任による、5・6年生を対象にした「ネット利用のルール作り」の授業を学級活動で実施しました。
 本校では、まだまだ所持率や使用率はそれほど高くありませんが、今後多くの児童がSNSを活用することが予想されます。子どもたちがSNSを使用するようになった時に、安全に活用できるように、子どもたちの意識を高めていきたいと思います。
 近年、SNSを利用している中でのトラブルが増えてきています。是非ご家庭でも話題にしていただき、家庭内でのルールについても話し合っていただけると幸いです。

福祉の学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の総合的な学習の時間の一環で福祉の学習に取り組んでいます。本日は、視覚障害の方を講師にお招きし、お話を伺いました。
 視覚障害者の日常生活について、詳しく説明していただきました。その中で、火を使って調理する様子や電子レンジを操作する様子などがビデオで流れると、子どもたちは真剣な表情で画面に見入っていました。大変貴重な学習となりました。

ミシンボランティア(ミシンの学習 6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科でミシンの学習を行いました。ミシンボランティアとして保護者の皆さんにもお手伝いいただきました。
 トートバッグ、エコバッグ、ナップザック、クッション、ティッシュケースから自分の作りたい物を選び、制作に取り組みました。子どもたちの表情も真剣です!
 ミシンボランティアの皆さんのおかげで、学習はスムーズに進んでいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

イスを寄贈していただきました

画像1 画像1
 市民の方から鶴ヶ島市に寄贈された木製の椅子を5台いただきました。とても快適な座り心地です!
 教育相談室で活用させていただきます。ありがとうございます!

校外学習(2年生) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時折、しっかり雨も降りましたが、子供たちは地図を見ながら元気に園内を歩き回り、動物たちとの出会いを楽しんでいました。

校外学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の校外学習は、埼玉県こども動物自然公園です。
 朝の時点では、雨は降っていませんでしたが、到着する頃には少しずつ雨が降ってきました。あいにくの雨ですが、できる範囲での工程を楽しみ、気を付けて学校に戻ってきたいと思います。

運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は、様々な面で自粛の運動会となりました。そのような中でも子どもたちは、一生懸命に取り組み、すばらしい運動会となりました。
 今年度の優勝は青組。準優勝は赤組、という結果になりました。
 また、様々な面でお手伝いをいただきました、PTAの皆さん、地域の皆さん、後片付けを手伝っていただきました保護者の皆さん、ありがとうございました!

運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「赤勝て!青勝て!」徒競走や学年競技が始まると、子どもたちは自分の組を力いっぱい応援していました。運動会も終盤になると一つ一つの競技にも力が入り、子どもたちも一喜一憂していました。特に、最後の6年生の学年競技は盛り上がりました!また立派に運動会を締めくくってくれました!

運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、晴天のもと「第42回杉下小学校運動会」を実施しました。
 今年度はじめての大きな行事ということもあり、平日の実施にもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんが参観されました。子どもたちは大きな声援を受け、全力で競技に取り組みました。
 

本日、運動会です!

画像1 画像1
 運動会を実施します!肌寒い朝ですが、東の空から太陽も顔を出し始めました!
 今年度の運動会は、コロナ禍の中で様々な点で例年とは違う運動会となりますが、実施できることに喜びを感じつつ、貴重な一日を有意義に過ごすしたいと思います。

今後の運動会の予定について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の運動会は、残念ながら雨のため延期となりました・・・
気を落とさずに次の予定に向けて気合を入れ直したいと思います!
【運動会の今後の予定】
10月21日(水)に実施
 ・運動会実施の場合は、給食を食べて、13:40に下校となります。
 ・延期の場合は、10/21は給食あり・5時間授業で、10月22日(木)の実施となります。
 
どうぞよろしくお願いいたします。

運動会に向けて準備万端です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5・6年生の大きな力を借りつつ、明日の運動会に向けた準備を行いました。今年度は、競技を自粛する中で行われる運動会となりますが、5・6年生の子どもたちは、一生懸命に準備をしてくれました。
 また、PTAの皆さんにも力をお借りし、明日の運動会に向けて準備万端、整えていただきました。ありがとうございました。残すは、天候のみ・・・

読書の秋です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、今月(10月)の1か月間を「読書月間」と位置づけ、読書活動を推進しています。図書委員会が中心となり、お楽しみを企画しています。1〜3年生は10冊、4〜6年生は5冊読み終えると福引にチャレンジすることができます。休み時間になるとたくさんの子どもたちが図書室を訪れます。
 我々教職員もおすすめの本を1冊選び、紹介しています。秋の夜長に、ご家庭でも読書はいかがでしょう。

郷土を描く児童生徒美術展の入選作品を掲示しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、郷土を描く児童生徒美術展の審査会が行われました。子どもたちが図工の時間に一生懸命に、取り組んだ作品です。今回の審査会で入選した作品を図書室前の杉の子ギャラリーに掲示しました。それぞれの学年の特徴が上手に表現されており、素敵な作品ばかりです。
 「郷土を描く児童生徒美術展」は、児童生徒が郷土を描き、その作品による展覧会を実施することによ って、郷土埼玉に対する理解と認識を深め、郷土愛の高揚を図ろうとするもので、「埼玉県芸術文化祭 2020地域文化事業」及び「県民の日」記念事業の一環として行われています。

本日より教育実習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より2年1組に教育実習生が入ります。今回は1週間(10/12〜10/16)という短い期間ですが、将来の栄養教諭を目指し、子どもたちとともに学校生活を過ごします。
 先週までの4年3組の教育実習に引き続き、学校現場での実習を通して、座学では学ぶことのできない貴重な学びを得て、立派な栄養教諭になってほしいと思います。
 ご理解をいただくとともに、ぜひ温かく見守っていただけたらと思います。

おもちゃ!ランドをひらこう!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の生活科の学習で身近な材料を活用し、おもちゃを作りました。今日は、子どもたちが一生懸命に作ったおもちゃのお披露目会です!1・2組合同で、体育館いっぱいのおもちゃのお店が開店しました。
 1年生もおもちゃランドに遊びに来てくれました。2年生の子どもたちは、お兄さん・お姉さんとして、1年生に優しく遊び方を教えていました。

運動会係打合せを行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、運動会に向けた係の打合せを行いました。運動会当日は、5・6年生の子どもたちの力を借りて運営することになります。競技だけでなく、係での活躍も大いに期待しています!
 ちなみに、今年の運動会のスローガンは
 「やる気MAX 杉っ子だましい みせつけろ!」です。

就学時健康診断を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度、杉下小学校入学予定の園児約70名が参加し、就学時健康診断が行われました。子どもたちは、とても行儀よく健診を受けることができました。健診を終えた子どもたちは、緊張感もほぐれ、杉下小学校の大きな運動場で思いっきり体を動かし、楽しむ姿が見られました。
 また、子どもたちの健診中に、埼玉県家庭教育アドバイザーの本間絹江さんから、家庭教育の大切さについての講話をいただきました。貴重なお話をしていただきました。ありがとうございました。
 全校児童、全教職員で新1年生の入学を心待ちにしています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより

PTA関係文書

学校生活

学校応援団関係

いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

保健だより

給食献立表

日課表

相談室だより