TOP

給食準備(1年生)

 1年生にとって給食が始まり3日目となります。
 子どもたちは、給食の時間を楽しみにしています。給食のワゴンが教室に入ってくると、いい匂いがしてきます。「お腹がすいた。」と言う子どもたちのささやき声が聞こえてきます。給食が始まったばかりでまだまだ時間はかかりますが、とても上手に給食の準備や配膳をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

 2年生は「図書館たんけん」や鍵盤ハーモニカの学習、粘土づくりをしました。一生懸命話し合ったり、練習したりする姿を見てうれしくなりました。また、粘土を使っていろいろ考えてつくる学習は創造力を養います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って

 今日は朝からICT支援員の方に来ていただき、5・6年生が交代でタブレットの使い方等を教わりながら授業を行っています。また、その他の学年でもタブレットを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 本日の児童朝会で放送による「1年生を迎える会」を行いました。
 はじめの会は、放送室で歓迎の言葉やプレゼント紹介などを行いました。その後、1年生の教室から出発し各教室の前を1年生が歩き、在校生は廊下を通る1年生を拍手で迎えました。
 1年生の子どもたちは少し緊張した表情で在校生の前を通り過ぎていました。一日も早く杉下小学校に慣れ、楽しく勉強や運動に取り組んでほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観 午後の部(NO2)

 今年度、最初の授業参観にたくさんの保護者の方々が来校されました。
 今年度も引き続き、新型コロナウイルス感染症という見えないウイルスと闘いながら学校生活を過ごすことになります。そんな中、このような形で授業参観を実施することができ、大変有意義な一日となりました。
 今後も学校での感染予防に努めつつ、教育活動を行っていくことになります。また、状況によっては、急な行事の変更等、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、保護者の皆様におかれましては、引き続きご支援・ご協力をお願いいたします。
 今年度1年間、教職員一同子どもたちを全力で支援してまいります。どうぞよろしくお願いします。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観 午後の部(NO1)

 午後には雨もやみ、子どもたちは元気に登校してきました。
 どのクラスの子どもたちも、とても落ち着いて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観 午前の部(NO2)

 各クラス、ICTを活用したり、学び合いをしたりするなど工夫して授業を行っていました。子どもたちも活発に学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業参観 午前の部(NO1)

 雨の中、たくさんの保護者の皆さんに子どもたちの活動の様子を参観していただきました。どのクラスの子どもたちも落ち着いて授業に取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は土曜授業参観です

 本日は、分散登校による土曜授業参観日です。 各クラス、ほぼ半分の児童が午前と午後に分かれて登校し、授業を行います。
 朝の時間帯に6年生のクラスに入ると、早速パソコンを使って動作確認をしていました。
 雨天でお足元の悪い中、また分散での登校でクラス全員が集まることはできませんが、保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちの頑張る様子を是非ご参観ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西公園で植物を観察しました(3年生)

 3年生になり、理科の学習が始まりました。
 子どもたちにとって西公園は、普段は遊ぶ場所ですが、よく見ると植物や生き物がたくさん生息しています。子どもたちは、虫眼鏡を使って小さな葉や花、生き物などを一生懸命に観察していました。学校の中にある自然に興味を持ち、たくさんの不思議を発見できるといいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神社公園へ出かけました!(なかよし)

 なかよし学級で神社公園に出かけました。
 1年生を迎え、初めての校外学習でした。子どもたちは、公園にある遊具で仲良く、楽しく遊ぶことができました。帰り道も交通ルールを守り、しかっり歩くことができました。楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2・6年)

 2校時、2年生のあるクラスは図工の時間に「すきなもの なあに」を書きました。下書きをした後、クレヨンできれいに塗る姿が印象的でした。6年生のあるクラスは防犯ポスターを書いていました。一人一人が思い思いに構図と標語を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景NO2(1年生)

 1年生のクラスでは算数や国語、道徳など少しずつ学習が始まりました。子どもたちは、姿勢を正して、先生の方を向き、しっかり話を聞いていました。楽しみながら学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景(1・3・5年生)

 2校時、3年生のあるクラスは音楽で「エンターティナー」を鑑賞していました。昨年も学習しましたが、演奏している楽器が違うようで、子供たちも気づき始めました。5年生のあるクラスは書写の時間で「草原」を書きました。一度書いた後に、書くときのポイントをみんなで話し合っていました。1年生のあるクラスは算数で「なかまづくりとかず」を学習しました。どの学年も、今日も落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備風景

 本日の給食は、ごはん、けんちん汁、おろし焼肉、牛乳というメニューでした。今日もおいしくいただきました!
 給食が始まって2日目です。子どもたちは、約束を守り、協力して準備をしていました。たくさん食べて、すくすく成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いた授業

 今日から2〜6年生は通常日課になりました。1校時、2年生は3クラストも国語で「ふきのとう」を学習していました。また、その他の学年も落ち着いて授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年下校(1年生)

 今日から1年生の学年下校が始まりました。ピロティに静かに集合し、上手に一列になって下校する様子が見られました。
 お迎え当番の保護者の皆さんと4月30日までは、一緒に下校することになります。保護者の皆さんとの下校の間に交通ルールを学べるといいです。子どもたちの見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(業間休み)の子どもたちの様子(NO2)

 学校の西公園でも、子どもたちが元気に外遊びをしていました。
 西公園には、滑り台やブランコ、雲梯、タイヤ跳びなどたくさんの遊具があり、こちらも大人気です!子どもたちの体力向上には、外遊びは欠かせません。
 外で遊んだ後は、しっかりと手洗い、消毒を行い、コロナウイルス感染症への対策も行っていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム(業間休み)の子どもたちの様子(NO1)

 令和3年度がスタートし、初めてのなかよしタイムを楽しみました。
 たくさんの子どもたちが、なかよしタイムでの外遊びを楽しみしています。花に水やりをしたり、ボールで遊んだり、クラスで鬼ごっこをしたりするなど、それぞれの子どもたちがそれぞれの活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症予防のための「新しい学校生活」について

 今朝、放送で「新しい学校生活」について話ました。内容は、感染症予防のために手洗いやマスクの着用、登校前の家庭での検温、授業中や休み時間の過ごし方などについてです。各クラストともプリントを見ながら静かに聞いて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 1年(短4:下校13:30頃)  短5(34年)視力検査(56年) ラプンツェル開始(123な) 34年懇談会
4/22 短5(全) 集金日 1年生通常日課開始 聴力検査(12年な)
4/23 聴力検査(34年) なかよし校外学習(学区内) 1年懇談会(5校時) 2年懇談会
4/26 聴力検査(56年)
4/27 音楽朝会 尿検査(1次) のび算第1期開始日