6年生 下級生のために 3

 5,6校時、午後は西公園にあるタイヤも塗ってもらいました。今日一日お疲れさまでした。6年生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 下級生のために 2

 3,4校時、今度は縄跳び板の色をきれいに塗ってもらいました。縄跳び板を3枚新調したのでとても助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 下級生のために

 6年生は 6年間使った遊具に感謝の気持ちを込めて、また、下級生に大切に使ってもらいたい思いも込めて校庭のタイヤをペンキで塗りなおしました。
 毎年恒例になっている卒業前の奉仕作業です。これから少しずつ校舎や校庭の遊具などをきれいにしてくれるようです。ありがとう、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は授業参観 4

6年生は総合学習です。2杭体育館で公開し、1,3組は教室で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は授業参観 3

3年生は、理科や国語を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は授業参観 2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は授業参観 1

 今日は今年度最後の授業参観です。朝からたくさんの保護者の方にお越しいただいています。1校時はなかよし学級、2校時は4年生(国語)と1年生(生活科)です。1年生は体育館で詩の発表やダンスなどを見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

 6校時、6年生は校庭でサッカーをしていました。今日は暖かいのでよかったです。子供たちは思いっきりサッカーを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 どんな式になるかな

 3校時、1年生も算数の時間でした。今日はどんぐりを何個拾ったかをみんなで考え、式にする学習です。タブレットを使って式を立てますが、関係する文に赤線を、何を求めているのかは水色の線を引いて考えています。
 さて、どんな式ができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 長方形の紙を使って

 3校時、2年生は算数の時間でした。今日の課題は「長方形の紙を半分におって、もとの大きさの1/2を作りましょう。」です。モニターを使った説明の後、班ごとに相談しながら紙をおってみました。上手に1/2にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめPOPコンテスト

 図書室前には「おすすめPOPコンテスト」の作品が掲示されています。本が大好きな子供たちにお勧めの本を紹介してもらいました。いくつかの賞を設けて、先日、発表があったようです。明日の授業参観のときにご覧ください。

 なお、明日の授業参観は学年によって時間帯が異なります。
  1校時 なかよし学級
  2校時 1,4年
  3校時 2,5年
  4校時 3,6年
画像1 画像1

3年生 三角形

 3年生は算数の時間に三角形を学習しています。今日は「二等辺三角形をもとにして、正三角形を書きました。図を使って説明しましょう。」が課題です。班ごとで意見を出し合いながら答えを導き出す学習です。うまく説明できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語の授業 お友達にこの1年を振り返って伝えます。

「縄跳びで二重跳びができるようになったよ」「〇〇さんが二重跳びのコツを教えてくれてうれしかったよ」「〇〇さんが優しく教えてくれたよ」子供たちが学校での行事やお勉強で頑張ったことやできるようになったこと、友達がしてくれたことなど、それぞれのテーマに沿った付箋で、まとめていました。この1年間、楽しかったことやうれしかったことなど、思い思いの出来事が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 どうぶつの赤ちゃん

1年生は2校時、国語の「どうぶつの赤ちゃん」の単元を学習していました。児童は一人一人が選んだキリンやペンギン、アザラシなどの動物について、本を使って調べました。調べた中で、赤ちゃんの目や耳えさなどの特徴をプリントにまとめることができました。一年生であっても、プリントがいっぱいになるほどたくさんの文章を書くことができました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 習字と学校自慢

 3年生は5校時、書道に取り組むクラスと学校自慢の話し合いをするクラスがありました。書道では「止め、はね、はらい」など、今まで学習してきたことをもう一度復習していました。
また、学校自慢では、「自慢したいこととその理由」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達朝会を行いました。

 書きぞめ展覧会や児童生徒美術作品展、読書感想文コンテストなど、たくさんの児童が入選を果たし、本日、児童へ賞状伝達を行いました。校長先生から賞状を受け取るときは、誰もが緊張していましたが、自信に満ち溢れた表情が見られました。児童の皆さん、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのロング昼休み『ふれあいタイム』

コロナ禍でなかなか実施できなかった縦割り活動のふれあいタイムでしたが、久しぶりに活気あふれる活動が戻ってきました。外では鬼ごっこ、室内ではフルーツバスケットなど、楽しい遊びをしていました。本日で6年生はふれあいタイムでのリーダーを卒業します。これからは5年生がリーダーとなって、低学年を引っ張っていけるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会「自然災害」

 5年生は社会科の時間に自然災害について学習しました。地震による災害で津波や家の倒壊、火災などが起こりますが、日頃から備えておいたほうがよいものは何かをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「どうぶつの赤ちゃん」2

 1年生の「どうぶつの赤ちゃん」については先日もお伝えしましたが、今日は隣りのクラスの様子です。
 今日の課題は「違いを考えて読み、好きな動物についてまとめよう」です。また、はじめて知ったことを伝え合うということでグループで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 走り幅跳び

 4年生は今、走り幅跳びに取り組んでいます。準備体操、縄跳びの後、2人1組になってじゃんけんをして「チヨコレイト・パイナツプル」と声を出しながら遠くに飛ぶ練習をしました。そのあとは、砂場に移動して実際に飛んで計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 資源回収日
4/3 春季休業日
4/6 (AM)準備登校(新6年8:40集合)